記憶の引き出しに
美味しく食べられることが健康の証、みんなの『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
ずっとお気遣い頂き、いろいろな贈り物も頂いている深川のY寂さん。
瀬戸内寂聴さんの講和会から、やがてお導きで出家され“寂”を使うことを許されたのです。
.
私の誕生日まで覚えていてくださり、昨日も大きな花束を贈ってくださいました。
薔薇は私の握りこぶしより、カサブランカは顔より大きいの。
.
が~~実は私の記憶では、申し訳ないくらいお顔もお付き合いも覚えが無いのです。
贈り物を頂くのでご住所は分かりますが、お電話やその他は分かりませんし。
.
もう20年ほど前に、突然に夕張メロンを贈って頂き、私が編集者になる以前に数ヶ月ほどトレーナーをしたアパレルブティックの旭川店にいた方だということは分かりました。
それ自体が30年以上も昔のこと…しかも、私にしたら一時的な仕事だったので、殆ど記憶が無いのです。
.
そのことをご本人にも申し上げたのですが、「構いません、私はH子様がトレーナーでいらした時に2度ほどしかお目にかかっておりませんが、ずっとフアンでしたから~。
その後、お目にかかる機会も無くなりましたが、ご活躍は存じておりました。
夕張メロンをお送りした後に、詩集を頂いてますますフアンなのです。
詩集も暗記するほど読ませて頂いて、純なお心に感銘しております」
(彼女、私より3歳ほど年長ですが~)。
.
彼女はご自身の親友の亡き後に後妻に入り、実の両親+夫の両親+親友の両親と6人の親を看取った類稀な人生を送りました。
しかも、親友の残した子たちを育て、長男が交通事故死…夫が膵臓がんで亡くなったので8位牌を守っています。
『寂聴庵』の受講生になり、出家してY寂となった方です。
私より、ずっとずっと純な方だと思うのですが。
.
他にも昔のフアンと仰ってくださる方もおられますが、ずっと贈り物を頂くのはY寂さんだけ。
心苦しいのですが「こんなことしか出来ませんが、私の気持ちです」と言われるとね~。
.
「近々上京してお会い頂くのを楽しみに~」とお葉書が来ましたが…お会いするのを躊躇しちゃいますね。
あまりに買い被っていらっしゃるので、きっとガッカリなさるだろうし、この20数年の彼女の想いを毀しちゃうんじゃないかしら。
.
**************************wo
他にはモヤシの塩たれ炒め、刻み野菜の納豆和え、小松菜なめたけ和え、カボチャと豆腐などの煮物。
納豆で和えたのはキャベツの芯やブロッコリーの茎を刻んだもの、花形人参の切れ端などを茹でています。
.
夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
どうぞ、変わらずに見守って頂けますようお願いします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« My Birthday | トップページ | 『わが母の記』とわが身 »
市内だから住所知っていたら
覗き見お顔拝見
に行きたいですが
お寺にいらっしゃるのでしょうか、市内〇条〇番〇号 太子町 北光町 丸山 なら自転車での(免許ない)行動範囲内ですが
多度志 更新 音江は バスになります
楽しみだけど不安になりますよねブランクが長すぎると、ましてやお顔が
だと。
投稿: とんちゃん | 2012年5月 6日 (日) 19時47分
追加
一已町 いっちゃんちょう は自転車
いで検索したら已ありますよ
納内町 おさむないちょう バスか電車
多度志町 たどしちょう
追加と 読み方です
投稿: とんちゃん | 2012年5月 6日 (日) 20時57分
おはようございます♪♪
出会い、・・・・・・。
贈り物、・・・・・・。
嬉しいものですね。
詳しい説明から、伝わってきました。
いつも、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2012年5月 7日 (月) 02時32分
府中の大國魂神社?のお祭りはこの頃ではなかったですか?
3日間 夜中道路で宴会 そのまま寝てしまう方も 親戚 知り合い関係なく 人の家で飲み食い。
浅草三社祭は行った事ないですが、ビックリしました。
北海道、出店は3日間出るけど、人は昔ほど集まらないし、他人様をもてなす事はしないし、大人の御神輿担ぎもないので。
投稿: とんちゃん | 2012年5月 7日 (月) 08時18分
Y寂さん、素晴らしい方のようですね。
>ご自身の親友の亡き後に後妻に入り、実の両親+夫の両親+親友の両親と6人の親を看取った類稀な人生を送りました。・・・
親友の両親まで・・・なかなかできる事じゃないですね。
そんな素晴らしい方が、ば~ばさまのファンだと仰るのですから、ば~ばさまも素晴らしい方なんですよ。
自信を持って、逢われていいと思います~(^。^)
投稿: persian | 2012年5月 8日 (火) 02時15分
心が迷う今日この頃、お話が聴けたら泣いてしまいそう^^;
険しい人生を送っていらした崇高なY寂さんにファンです・・と言われる
ば~ば様ってやっぱり素敵な方なんですね
是非お逢いになって、お心を打ち明けてご覧になってはいかがでしょう?
>あまりに買被っていらっしゃるので・・
お逢いになればきっと大丈夫ですよ^^♥
それに・・Y寂さん、今のば~ば様を今まで以上に好きになってくださいます!

きっとそう思います♥
投稿: 背黒シマネコ | 2012年5月 8日 (火) 03時16分
いつも温かく支えてくださることに感謝して励みにさせて頂いております
今はご自宅を離れられていますので~~、難しい町名が多いですね
男女を問わず人と人の縁は大事ですね、毎日の応援に感謝致します
『大國魂神社くらやみ祭』ですね、神事全体では4/30~5/6まで、一般公開は5/1~6(午前中)です…6/1には末社東照宮例祭がありますよ
友人の親まで看取るのは仕事ならまだしもね~、足元にも及ばない方です
毎週のようにお葉書で何かと励ましてくださるような方のお顔も記憶にない私は恥じ入ります…人との縁をもっと丁寧に大事にしていかないとね
投稿: ば~ば | 2012年5月 8日 (火) 08時32分