怖いものが増えた~!
美味しく食べられることが健康の証、みんなの『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
.
今夕も雷が鳴り響きました…これからこんな夕方が多くなります。
最近の怖いものは“地震・雷・火事…オヤジは亡くなりましたが「振り込め詐欺?」”
.
夫が亡くなって、後追いしたいくらいの我が身には怖いものなど無いと思っていました。
彼が生きてる頃は、たとえ一人で留守宅に居ても、怖いと思わなかった雷が怖い。
.
先日は近所で小火がありましたが~、独り身だと自分が認知症などになって気付かず火を出すのは怖いですが~~。
そんな現実的な怖さではなく、子供のように雷が怖いんです。
.
丘陵地帯に開発されたニュータウンだけに、思っていたより雷が轟きます。
それまで住んでいた武蔵野市では体験したことの無い雷落下も目の当たりにしました。
.
近くの避雷針や信号機に落ちた時の衝撃、夫の写真を抱いてウロウロしちゃいます。
.
地震や火事の緊急時の対応は防災訓練でも教わり、実習もしましたが~。
雷の怖さ…ジッと部屋に居れば実害はないと言われてますから、防災訓練も無いのですが、あのバリバリッって空を破る音が怖いんです。
.
雷が空を支配すると、真っ黒な雲が空を覆い、雷音は空気を乱打し、雷光は空を切り裂きます。
時には芝庭の先のフェンスに沿って稲妻の手下たちが走るんです。
カーテンを閉め、ジッと夫の愛用だった椅子に身を沈めて…やっと動悸が鎮まります。
.
東北大震災の津波の怖さを思えば……と気を静めながら、以前は平気だった雷が怖くなってる自分が不思議。
.
**************************
他には焼きナス、小松菜メカブ、エリンギとズッキーニなどのサラダ、蓮根揚げ。
.
夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
どうぞ、変わらずに見守って頂けますようお願いします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« 高尾山ビア・マウント | トップページ | 嵌ってます »
ばーば様
一人になって突然怖いと思えるようになったこと
良く判ります。
一晩に二匹のアシダカクモが出て来たときには
大泣きしながら 震えていました。
困りましたね、雷はこれから・・・ですもの。
カーテンを閉めて 耳栓はどうでしょう?
でも腹に響きますね。
投稿: りこぴー | 2012年7月19日 (木) 23時52分
分かります。
ひとりになって怖いものが増えました。
地震、台風、雷に対しての恐怖心が増大しました。
起こる回数も増えている気がするんですけど・・・
私も夫が亡くなった当座(2~3年)はいつ死んでもいい、と思っていました。
それでも怖いものは怖いですね。
投稿: ベンジャミン(keiko) | 2012年7月20日 (金) 08時37分
こんにちは。
今日は予想通り雨が降って来ましたが、相変わらずシトシト雨です。
此方は雷、鳴らなかったです。
私は、何を見ても聞いても自分自身だけのことなら
なるようになると思ってしまうので、怖いとは思わないが、もし当たって痛いのだけが嫌です。
投稿: みかん | 2012年7月20日 (金) 13時31分
この世に怖いものなし・・・なんて強気な事は云いません
ウチに一人!(プッ!)
こんなに愛された御主人 幸せな方ですね!
投稿: 湘南ジージ | 2012年7月20日 (金) 14時19分
ば~ばさん こんにちは^^
私も時々一人の夜がありますが
小さな地震でも飛び起きお部屋の中を右往左往してしまいます。
雷はあの音と稲光が恐怖ですね。
居ても早い時間に寝ちゃう夫ですが
1人じゃない事に感謝しなくちゃいけませんね。
投稿: チーちゃん | 2012年7月20日 (金) 14時20分
最近はぴりっとした雷様が来ないのですよ。
遠くでゴロゴロと気持ちの悪い音がしているだけ。
真夏の暑い夕方、
雷の音して、やがてどしゃ降りの夕立。
人は軒先で雨宿りをしている。
そんな風景は見られなくなりましたね。
投稿: 松風 | 2012年7月20日 (金) 16時09分
小心、臆病、怖がりの私は怖いものだらけです。
見た目は違うので辛いものがあるのですが・・・
地震、火事、台風、の順で雷は草原か山の上にでもいない限りなんとか我慢が出来ます。
私が大げさに怖がるとMOMO(愛犬)が余計におびえるので我慢しています。
一人になったら怖いものが増えるのですね。
は~ぁ、これ以上増えたらどうしましょ。
投稿: MOM | 2012年7月20日 (金) 16時24分
いつも温かく支えて頂き感謝致します、それを励みに替えて頑張れます
留守の一人と本当の独りで何もかもの感覚が変わってしまいました
命も惜しいと思わないのに~怖いものが増えるって可笑しいですよね
私は手術慣れ?しているし、夫を看てきたので痛いや苦しいは我慢できますが~~なんでか雷や台風が怖い
カカァという怖いのがデーンと居ることが幸せかも、ありがたや~
先に寝てても、留守でも居るだけで安心なお守りみたいなもんかな、亭主は
遠くのゴロゴロ、この辺の雷かも~~ピカッ!の後はゲリラ豪雨…此処はシッカリ雷雨です
何があっても「スゴイね~」「怖いね~」と言える相手が居なくなったから余計に怖いのかも…これからは独りで大騒ぎしてみます
投稿: ば~ば | 2012年7月20日 (金) 18時40分