想い出の散歩道
美味しく食べられることが健康の証、みんなの『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
去年も読んでいてくださった方には思い出して頂けるでしょうか。
すでに点滴のポートが埋め込まれ、それだけが命の綱のような日々でも、彼は歩きました。
.
私もかなり緩慢な歩き方で彼に合わそうとしていましたが、どうしても歩くのが先になります。
そんな時、付いて歩くのが苦しくなってくると木陰に足を止めて、振り返る私に“シッシッ!、先に行け“と追い払うような仕草をしたことも~。
.
同じ道を独りで歩きながら、そんな時の彼の心情を考えてみたりします。
一歩、一歩…彼の歩む一歩は貴重な命の執念だったのですものね。
.
その懸命に歩いた遊歩道が、今年はさらに整備され、ベンチも増えたし東屋も出来ました。
これが去年もあったら、木陰を求めて蛇行歩きしなくてもよかったのにね~~。
.
その頃の夫を思えば、痛いとか痺れるなんて言っていられません。
トレッキング予定日の朝も、怪我をしてからの通院も、夫の遺影に「お願い!、今日も無事に歩けますように応援してね」
そう言って出掛けると、本当に守られてる実感があるんですよ。
.
例え気力からだけでも歩けるところまでは歩こう…夫が目標。
いまは歩くのにもかなり厳しいですが、大きな目標が有る方が頑張れる私です。
.
**************************
他には焼きナス、大根ソテーのブルーベリーソース、キュウリ揉み、小松菜卵とじ。
.
夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
どうぞ、変わらずに見守って頂けますようお願いします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« もう10ヶ月になります | トップページ | 歳だから~って? »
素敵な散歩道、私には思い出なくても
ブログ読ませていただいていたので
ば~ばさんの後ついて歩きたいです
家の傍には、何も無いです
友達と大通りに歩いていく時は山のほうの道
無理に遠周りしていきます。
素敵なお料理、何処の料亭からの中継か?と思いましたよ。
投稿: みかん | 2012年8月31日 (金) 21時22分
投稿: ば~ば | 2012年9月 1日 (土) 18時17分