夫の食塩水が役だって
美味しく食べられることが健康の証、みんなの『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
私の毎日の通院は生理食塩水で洗ってガーゼを替えるだけ。
抜糸までは特に何も無いのです…腫れてないか、滲出液がちゃんと出てるか~。
.
で、思いました、夫の自宅点滴用の生理食塩水やらシリンジ、滅菌ガーゼ…etc。
病院では一度処方して買い取らせた薬や器具は返品を受けつけません。
無料で処分をお願いすることになるのですが…栄養点滴薬や点滴管&注射針以外の消毒薬やガーゼは使えるかなぁ~とそのままにしてました。
.
使用期限を見たら、まだ数ヶ月あります。
そのことを医師に伝え、自宅で自己責任で消毒とガーゼ交換が出来ないかと。
それだけのために猛暑の中、痛い足を庇って通院しなくてもいいと思いましたのでね。
.
「それなら、抜糸までは自宅でのガーゼ交換でいいですよ。
Tさんの処置が丁寧で上手いのは分かってますから~」
ということで、月曜日までは(たった3日ですが、通院免除です)。
.
ほんの少し、傷付いた右足が黄色く浮腫んでますが、これは排出され切れなかった体液のせいでしょうから、いずれは吸収されるでしょう。
.
ガーゼ交換しながら、なんだか、これも夫の思いなのかなぁ~~~。
と思いつつ、夫の点滴や消毒には無我夢中…と言うか、私の思いなんて何も入り込む予知無く必死だった~~~だから処置上手になった?、そんな自分が愛おしく思えます。
.
そんなセンチメンタルは置いて、治りかけだろう半端無い引攣り痛を我慢しながら、こまめに消毒し、ガーゼ交換して「治す!」の思い。
これしきの怪我に負けては居られません…結腸癌・網脈絡膜で失明の危機・死産・右手親指爪の剥離。
尿路結石などなど~~事故での肋骨骨折や過労に依る虚血性心不全も。
病気のデパートとまで言われて「あなたを送る覚悟はできてます」と言った夫を看送った~~せめての自負心。
.
夫の介護にと用意した生理食塩水やシリンジ、滅菌ガーゼ、サージカルテープ…何もかもが役だってくれてます。
.
****************************
今夜は豆鯵の南蛮、この頃何だか酢の物が欲しいことが多いです…それって~~まさか。
他にはキュウリと長芋の叩きラー油和え、オクラの蕗の薹味噌和え、メカブ納豆、ポテトサラダ。
.
夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
どうぞ、変わらずに見守って頂けますようお願いします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« 私は=あなた | トップページ | 献体して良かった »
コメント
« 私は=あなた | トップページ | 献体して良かった »
毎日暑いのに良く頑張ってますね。
しっかり治して、出かけられるようになるといいですね。
今日の献立もすばらしいです。
私なんか、餅かパンで、焼き魚、トマト
胡瓜漬け、ぐらいで後は飲み物です。
投稿: みかん | 2012年8月17日 (金) 19時29分
ば~ばさん おはよう^^
この暑さですから
外出は出来るだけ避けたいですもんね。
お家で処置できるのならそれが良いと思います。
抜糸してすっきりして、又、颯爽と歩いてね^^*
もう少し、ガンバレ!!!
投稿: チーちゃん | 2012年8月18日 (土) 07時36分
いつも温かく支えて頂く幸せを感じ、感謝して頑張れております
この暑さでしょ、包帯の中は痛痒いしで嫌になりかけますが~自分の体のことですから遣らないとね
とにかく見た目が酷い状態で~、抜糸もそうですが人には見せられません
投稿: ば~ば | 2012年8月18日 (土) 18時11分