T医師の顎鬚
美味しく食べられることが健康の証、みんなの『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
T医師は夫が入院中には二人で「ライオン丸」と呼んでいたくらい顎鬚が名物?、個性でした。
入院病棟が主で、癌手術を担当するのでなかなか外来の処置室には降りてきません。
だから、処置室担当がT医師だ分かると、呼ばれるのが楽しみで~~恋する気分?…息子に会う気分。
.
怪我から3週間余、彼に会ったのは4回ですが、その半分は診察室から彼が出てきてくれたから。
処置室の担当は毎日替ります…ベテラン医師はガーゼ交換なんかに来ませんね。
.
だから、30日(木曜日)のように思いがけず処置室がT医師担当だと待ち時間が長いのも忘れてます。
「そう言えば、今日は月命日だっけ?」
大勢の患者の中でも覚えていてくださったことにウルウル。
「奥さんの心配ごとが続いてTさんも大変だなぁ~」って…オイ!!
.
「それはそうと、自慢の顎鬚はどうしたの??、私たちは気に入ってたのに」
「エッ、そう?…だったらまた生やそうかな~、ちょっと評判悪くて」
「規制されてる訳じゃないのなら、個性的で私たちは評価してたのよ…ちょっと反体制がいいねって」。
.
実はT医師はノッポなのに小顔、顎鬚が無いと視線のずっと上にある顔が豆粒みたい。
無精髭は頂けませんが、手入れされたファッション髭ならいいじゃないですか。
「TさんがOKくれたんだから、元に戻そうかな~」
.
ん~、あなたの髭が私好みに生え揃うまで、それまで待たずに治りたいですけどね。
.
**************************
今夜はイチジクの生ハム巻きです…夫はイチジクやメロンを生ハムで巻くと嫌がりました。
「巻かずに別々に食べる方が美味しいのに~」って、でも生ハムの塩気がイチジクには合うと思うんです。
他には枝豆揚げ、レタスと紫キャベツなどのサラダ、小松菜お浸し、もずく納豆。
.
夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
どうぞ、変わらずに見守って頂けますようお願いします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« 歳だから~って? | トップページ | 私はM系かな? »
昨日娘が出張から戻り(滋賀に)、今日孫を連れて東京に戻りました。
大忙しでパソコンをゆっくり開ける暇もありませんでした。
私もハイヒール党で自分ではしゃきしゃきと歩いているつもりなのですが、はた目にはどう映っているのでしょうね。
でもいいんです。外反母趾でも魚の目ができてもはいて歩ける間は頑張ってはくつもりです。
私もそれなりにいろいろあって泣くことも多かったのですが、しらない人には「毎日楽しそうでいいね」と言われます。
暗い顔をしていてもなにもいいことはありませんものね。
私もT先生のおひげを見てみたいです。
基本的にひげはあまり好きじゃありませんが、すご~く似あっていれば別です。
サンタさんや晩年のショーン・コネリーのよう似素敵だったら。
投稿: MOM | 2012年9月 2日 (日) 21時20分
名物ドクター~私もあってみたい!
って患者じゃないと無理ですかね?笑
ご自分のお体をユーモアにとらえるばーばさん。
大好きです。
お一人のお食事なのに、こんなに綺麗にされておられる。
ばーばさん。大好きです!ポチ
投稿: みどり | 2012年9月 3日 (月) 00時01分
楽しいこと見つけると、通院もウキウキ!
でも、雨のお出かけは大変ですね。
庭のイチジクが次々に熟しています。
イチジク、美味しいですね~(o^-^o)
投稿: MONA | 2012年9月 3日 (月) 00時03分
長年連れ添った夫婦でも好みはそれぞれですね( ´艸`)
我が家のだんな様は“ハム”は嫌いなんですが
生ハムだけは食べる(*´∀`*)不思議ちゃんです
投稿: プチトマ | 2012年9月 3日 (月) 12時11分
いつもお心遣いをありがとうございます、励みにさせて頂いております
私以上に髭面嫌いの夫が「いいね、髭も個性として認めて貰える職場なら、私も~~」って、証券業では絶対NOでしたからね…私は美大だから最初からOK
日本の特に医大のドクターは没個性が多くて(他の職業はもっとですが~)、個性と仕事が釣り合ってるなら髭でもモヒカンでも私はOKですよ
両手・両足が自由なことのありがたさをシミジミ感じます…歩けるが一番
生ハム好き、イチジクも好きなのに一緒には食べたくない…嗜好の不思議
投稿: ば~ば | 2012年9月 3日 (月) 19時01分