野次馬の麺(面)食い
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きていきたい。
.
最近は夜もCDを聴いたり、本を読んでいるので、TV番組を観ることも少なくなりました。
でも、2/2(土)夜のテレビ朝日『お願いランキングGOLD特別編』はシッカリ観たんです。
なぜ?…だって麺屋6店の商品ランキングでしたが、私のお気に入りの【リンガーハット】と【日高屋】が入っていたんですもの。
.
私は殆ど隔日のように駅ビルに買い物に行き、その都度のランチはこの2店に【杵屋】を加えた3店のローテーション。
週に1度くらいは隣接駅などにも足を伸ばすにしても、この3店には週一で顔を出している計算です。
.
【杵屋】は入っていませんでしたが、お気に入り店の対決とあれば興味が湧きますね。
とくに此処の駅ビル連絡通路では【リンガーハット】と【日高屋】はお向かいさんなのよ。
.
私がいつも選ぶのは【リンガーハット】では“長崎ちゃんぽん”(3位でした)。
.
お向かいの【日高屋】で私が毎回食べる“野菜たっぷりタンメン”(もっと上位かと思ったら15位)。
滅多に選びませんが“中華ラーメン”(通常は温卵は乗ってません、7位でした)。
.
グランプリに輝いたのは【リンガーハット】の“野菜たっぷりチャンポン”ですが、実はこれは未体験…【日高屋】の“野菜たっぷりタンメン”が200円安い??という訳ではないのですが。
【リンガーハット】には季節限定チャンポンと言うのがあり、同じ値段ならそっちを頼んでるせいです。
.
この期間限定販売の“霜降り白菜チャンポン”には、長崎の『横道世之介』作品を象徴する「太陽」の模様入り蒲鉾が入っています(限定10万食)。
.
こうして改めて並べてみると私って面食い(?)…それもですが麺食いですね。
久々にバラエティー番組で楽しみました…けっこう野次馬でしょ。
.
**************************
※コメントは非公開で保留の設定ですので、直ぐには反映されませんがご了承ください。
また、悪戯や悪意のコメントは削除させて頂きます。
.
また、“非公開で”の連絡や報告も書き込んでくださいね。
.
強い思いで末期を生きた夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
手軽に美味しそうな食べ物食べれて良いですね。
田舎はラーメン屋に行くにもその気にならなければいけません。と、言うことでその気にならず、今日から5日間ワタミの宅配弁頼み今日の昼食べたが、やはり脂っこさが残りました。
投稿: みかん | 2013年2月 4日 (月) 18時12分
私も麺類が大好きです。
おうどんはカレーうどんか味噌煮込みうどん。
夏でもこれを食べます。
恵比寿の坦々麺も大好きですが、普通の五目汁そばも大好きです。
な~んて書いてたら、食べたくなってきました。
恵比寿の坦々麺!
投稿: MOM | 2013年2月 4日 (月) 19時56分
昨日丸亀うどんに行ってきました。うどんは出来たら避けたいほうなのでわざわざ食べに行ったことは有りません。たまたま近くにあったのでどんなものかと。私と同じようなアホな人がいるのか駐車場はいっぱい、セルフでまるでベルトコンベアーにのせられたよう!食べ終わったら店の出口の方に進み車も矢印方向の同じく出口へ。一方通行で押し出されるように帰ってきました。
投稿: あけぼの | 2013年2月 4日 (月) 20時19分
あぁぁ(≧∇≦)私も見ましたよ♪
そして今日食べてきたのが“丸亀製麺”の2位の釜揚げです♪
よくいくお店なのですが、釜揚げを初めて食べました(*´∀`*)
でね「麺総選挙拳入賞クーポン」なる割引券を貰ってきましたよ
次は“花月”に行ってこようかと・・・
投稿: プチトマ | 2013年2月 4日 (月) 20時44分
麺類は好きですが、大体夫には1人前では足りないので外では食べられません(>_<)
最近は北海道の麺を買ってきて家でらーめんをつくり満足しています!
普通の生らーめんと違ってちゃんと麺が美味しいのです!
霜降り白菜チャンポン!!!!美味しそうですね
真ん中の星みたいのは何だろう???
最近長崎ちゃんぽんは麺が無料で増やせると知ったので
候補のお店に入れてもらえるかも^^
皿うどんが食べたいな~!!
投稿: chika0w0 | 2013年2月 5日 (火) 23時30分
ば~ばさん おはよう^^
この番組、たまに観ますがこの日は逃しました。
麺類好きですが
休日のお昼に近所のラーメン屋さんへ行くくらいかな^^;
牡蠣チャンポン、美味しそう☆
季節限定!って聞くと、無性に食べたくなるよね。
投稿: チーちゃん | 2013年2月 6日 (水) 09時23分
駅ビルは買い物、通院と毎日のように歩く場所です。
そこにいろんな食事店舗が並んでいるのは、食いしん坊の私には嬉しいような“眼の毒&食欲の敵”…敵に背は向けられませんから食べるしかない?。
美味しいものは素通りできませんね、野菜たっぷり系はやはり人気ですね
。
投稿: ば~ば | 2013年2月 9日 (土) 15時57分