オンナ達はお喋り好き
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きていきたい。
.
昔から“井戸端会議”なんて言われるほど、女性が数人集まるとお喋りに花が咲きます。
世間話、ぐうたら亭主の憂さ晴らし、孫自慢…etc、噂話も罪の無いところまでなら何とか許せましょう。
.
私が参加している幾つかのサークルで、お喋りの差が顕著なのは“手芸の会”と“淡彩画の会”。
.
“手芸の会”は、今のところ8人中8人全員が女性、90分の集まりで殆ど喋りっ放しの方もいらっしゃる(でも、不思議に針もそこそこ動いてますが~)。
とにかく、最初から最後まで「もう時間ですから片付けて」と声が掛けられるまで…掛けられても喋ってます。
.
“淡彩画の会”は定年退職後に趣味の絵を…と参加されている男性が11人中5人なので写生中のお喋りはあまり聞かれません。
最も2時間という時間枠内に写生を完成させないと、被写体とサヨナラですしね。
これからの野外写生では特に時間勝負…後で行ってみたら風景が変わってるかも~。
.
どの集まりでも、参加されている方は皆さんまじめに課題をこなされてはいるのですが、時間内のお喋りボルテージは女性の参加者数で圧倒的に上がります。
唯一、男性が騒ぐのは“フラメンコの会”、踊りを習ってる4人は女性で、コーヒーを飲みながら手拍子で囃すのは男性2人+私。
.
ま、お喋りが有ろうと無かろうと、楽しく参加出来ればOK、幸せなことです。
.
**************************
寒い時期の“けんちん”が終わると【杵屋】の春は“アオサと白魚の卵とじ”です。
アサリや桜エビも入って、器の中は春味爛漫。
今週の会員サービスは揚げ餅でした。
.
**************************
※コメントは非公開で保留の設定ですので、直ぐには反映されませんがご了承ください。
また、悪戯や悪意のコメントは削除させて頂きます。
.
また、“非公開で”の連絡や報告も書き込んでくださいね。
.
強い思いで末期を生きた夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
« シジュウカラ | トップページ | 入院していました »
コメント
« シジュウカラ | トップページ | 入院していました »
ば~ば様 今晩は~~
元気に、ご活躍されているば~ばさんの様子を
何時も拝見して、色いろな趣味もプロ並と感心しています
今日は女のお喋りのお話で私もニタニタ笑っています
この歳になると最後の趣味??はお喋りですね!!
投稿: yokko | 2013年3月13日 (水) 21時05分
お喋りって、健康と長寿のもとかも~
奥さまに先立たれた男の人は長生き出来ないと言われていますよね。
仕事を離れれば、気軽に雑談もできない男の人の習性が原因の一つかも。
投稿: MONA | 2013年3月13日 (水) 22時52分
隠れ家的なレストランでの大声で会話。
中年の女性ではありませんでした。
若いと中年の間くらいの4人グループ。
「人の振り見て・・・」反省しました。
だから私は我が家で友人とおしゃべりするのが一番安心です。
人が多いと禁句が多く、気を使っていると疲れてしまいます。
投稿: MOM | 2013年3月14日 (木) 08時25分
ば~ばさん こんにちは^^
ふふふ、楽しそう^^♪
私たち姉妹も良く喋りますが
私たちの場合、どうにも手が疎かになります^^;
今日も、昼ご飯食べるのも惜しみ喋り続けたよ(笑
投稿: チーちゃん | 2013年3月14日 (木) 15時34分
笑いのあるお喋りはいいですね。
笑うと免疫力がアップするそうですね。
ひとりだと笑うことが少ないので出来るだけ人とかかわるようにしています。
今日は寒かったのでおうどんが美味しそうです。
投稿: ベンジャミン(keiko) | 2013年3月14日 (木) 20時27分
寒いねーと言った冬はどこへやらってくらい暖かい、いや暑い毎日ですが、体調はいかがでしょうか?
更新がないようで少々心配です
投稿: しょぶ | 2013年3月19日 (火) 08時33分
おしゃべり!楽しいですよね^^
ついつい喋り過ぎちゃうので最近は聞き役になるようにしています
聞いていて周りが楽しくなるような話が出来ればいいのですが~^^
おうどんは相変わらず美味しそうですね♪
投稿: chika0w0 | 2013年3月19日 (火) 09時41分
おしゃべりはストレス解消になりますね〜
おしゃべりとまではいかなくても、知りあいのお店で、たまたま出会った知り合いと、2、3言ことばを交わすだけで、気持ちが晴れることがあります。
若い人の中には、それが面倒くさいという人もいるので、本当に人それぞれです。
投稿: じゅんこ | 2013年3月19日 (火) 09時56分
昨日の風大丈夫でしたか、此方はたいしたことなかったです。
今日は一転して穏やかですね。
笑いの渦に参加出来て若返りますよ。
投稿: みかん | 2013年3月19日 (火) 10時17分
いつも温かなお気持ちの応援をありがとうございます。
ぺちゃくちゃとお喋り有っての“おなご”ですものね
腹の足しにもならないようなお喋りが、日々の生きる糧になってる?
気兼ねなく、他人も傷付けないお喋りが気持ちを明るくしますね
お喋りしてると手元が疎かになり、針でチクッ…私はそっちです
外出しないと「あ、今日は誰とも口をきいてない」ってこともあります
一気に春が進みました…花粉症もドーンと来ました
聴き上手な方がいます、そうなりたいと心がけてるのですが
ちょっと挨拶程度でも、笑顔で気持ちが晴れることがありますね
暖かくはなりましたが、風の強い日が多いですね
投稿: ば~ば | 2013年3月20日 (水) 14時03分