カボチャスープ饂飩
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きていきたい。
.
日本もいつの間にかハロウィンが恒例のイベントの一つになりました。
と言っても、結局は商魂に乗せられて爺婆が孫のご機嫌を取ってるか、若い世代がコンパの口実にしてるのでしょうけど。
.
で、どっちとも縁の無い私は、無視してせいぜいカボチャでも炊いて~と思ったくらいですが。
そのうち冬至(12/22)が来ればカボチャ煮をするでしょう。
冬至にカボチャを食べる習慣は江戸時代頃からと言われます。
ハウス栽培などの無い時代、生鮮野菜の不足する冬場に栄養価がありそうで比較的保存のきくカボチャは大事な食材でした(現在ではビタミンAやカロチンが多く含まれ風邪の予防にもなると言われます)。
夏場の太陽の力を結実したカボチャを食べて冬を乗り越えようという説や、カボチャの黄色が邪気を払う色と信じられた説もあるそうです。
冬至と違いハロウィンは輸入イベントなので、カボチャと言うよりはパンプキンのイメージがいいかなぁ。
と言うことで、今日のお昼は「パンプキンスープで饂飩?」って感じでしょうか。
マッシュしたカボチャを麺用出汁で薄めているので饂飩にもマジ合います。
添えたのはカボチャのポタージュ風(マッシュカボチャの味噌汁?)。
.
.
皺くちゃの手指には目を瞑って頂いて。
ハロウィンの雰囲気出てますか?
スーパーのレジ打ちの店員さんには「カワイイ!」「カッコイイ!」とスゴク好評だったの。
煽てられると直ぐその気になる悪癖~、で写真アップヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ。
明日もお線香を手向けたいと来客の予定があるので、夜にはこのネイルを落とさないとね。
**************************
※コメントは非公開で保留の設定ですので、直ぐには反映されませんがご了承ください。
また、悪戯や悪意のコメントは削除させて頂きます。
.
また、“非公開で”の連絡や報告も書き込んでくださいね。
.
強い思いで末期を生きた夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
ネイルのお遊び楽しそう~!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
きっとファッションも合わせていらっしゃるのでしょう?
それにカボチャスープ饂飩のお食事なんて、オシャレ~
投稿: MONA | 2014年10月31日 (金) 21時32分
カボチャづくし!! カボチャうどんのユニークな発想と、ネイルの鮮やかさに脱帽です!!
ケルト伝説が起源のハロウィン。この日は、日本のお盆のような日なのですが、何だかカボチャと仮装の日として定着しつつありますね。私は若干抵抗があるのですが。。。
それにしても、日本人は柔軟ですよね。イタリアン、チャイニーズ等々世界各地の料理を日本風にアレンジして、うまく取り入れていますし、文化も、ハロウィン然り、日本流にアレンジして楽しんでしまいますものね。
アイルランドを起源とするセントパトリックデーの、緑、みどり、ミドリのコスチュームとグッズが好きなので、日本で誰かが火付け役にならないかなあ、と期待しています。
投稿: じゅんこ | 2014年10月31日 (金) 23時54分
スープの入っているマグカップ?可愛いですね。
ほうとう鍋好きですが、このおうどん同じような味ではないですか?
きっと美味しいでしょうね。
投稿: MOM | 2014年11月 1日 (土) 01時55分
お早うございます~♥♬
グッズがかわいいのでハロウィン大好きなのですが…
若かったら…?(あれ…魔女が若かったらおかしいですね)
黒マントを羽織って箒に乗って飛んでた事と思います…(๑´ლ‘๑)フフ♡
パンプキンの饂飩美味しそうですね~❤❤❤・・
絶対作ろうと思います…☝(๑’ᴗ’๑)
ハロウィンネイル、キラキラが入ってるんですか…
妖しくてドキドキしましたよ…༼༼๑→ܫ←p༽༽
投稿: time | 2014年11月 1日 (土) 06時26分
フフッ、ハロウィンじゃなくても黒服ばかり着てる魔女婆です、カボチャスープ饂飩の味は成功
商魂には乗らないように思って居るのですが、楽しそうな世風にはチョット乗っかりたい…セントパトリックデーの緑、箪笥の中が黒とモノクロだけの私には色物は抵抗が~緑色は似合いそうも無いしね
そう!、思い付かなかったけれど“ほうとう”の汁を濃厚にしたような感じ、カボチャが主張してる
魔婆女の私たちは箒の操縦はもう無理…風邪引かないように竈の傍でヌクヌクしながら、穴に籠ってカボチャスープでも煮てましょう、美味しくなる呪文を唱えながら
投稿: ば~ば | 2014年11月 1日 (土) 07時08分
ご無沙汰致しております。
体がポッカポカするカボチャのスープ。
お野菜がたっぷりでいいですね。
江戸時代からカボチャがあるんですね。
何処の国からきたのでしょうか?
しかし、このネイルアート。いいかんじ。
魔女のコスプレ。これにぴったりですよ。
いいえ~素敵な指先です。光っています。
投稿: みどり | 2014年11月 1日 (土) 12時52分
昨日は市内の商店街で初めてのハロウィンパーティーがも開催されました。
第1回、淋しいパレードだったわ。
錆びれた商店街が活性化されるといいのですが。。。
ネール、ステキ!お上手ですね。
ハロウィンにピッタリ。
お墓参りに行く予定でしたが雨ですね。
昨日は朝早くから1日中、動き回ったので疲れてグータラしています。
投稿: けいこ | 2014年11月 1日 (土) 12時53分
見た目はカレー饂飩みたい?…マッシュしたカボチャがトロッと甘味があり麺つゆとも合いました
(カボチャはポルトガルからカンボジア経由で渡来=でカ(ン)ボチャ)
この半月で何度か墓参のご案内をしました…予定外のことが相次ぎましたがカボチャパワーでね
投稿: ば~ば | 2014年11月 1日 (土) 14時12分
ハロウィン料理美味しそうですね。
ネールのお手手素敵ですよ。
投稿: みかん | 2014年11月 1日 (土) 18時00分
あとで気が付きましたが煮込まない“ほうとう”のような…カボチャと饂飩は合いますね
投稿: ば~ば | 2014年11月 2日 (日) 12時27分