ピース(平和)ご飯
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい。
.
春の炊き込みご飯と言えば、筍ご飯、芹ご飯、蕗や蕨などの山菜ご飯…etc。
そして、いまならアサリご飯や桜エビご飯、新牛蒡や新生姜も香りがいいし。
そうそう、グリンピースやソラマメの“豆ご飯”も美味しいですね。
.
豆はピー(pea)=複数形でピース(pease)。
“平和”もピース(peace)…ちょっと綴りは違いますが日本人の発音だと同じ。
.
平和の願いを込めて『ピースご飯』
(実は翌5日に息子夫婦が来ると知らず、4日“みどりの日”に炊きました)
ご飯にはタラコを炊き込んで優しいピンク色に。
- 用意したのは米2合・莢から出した豆80gほど・タラコ50~60g(他に昆布出汁と酒と塩)
- 豆はお湯に塩と酒を入れて好みの硬さに5~10分茹で、汁に浸けたまま冷ます
- 洗ってザルに上げた米に、豆の茹で汁と昆布出汁を分量まで入れる
- 茹で汁の塩分とタラコの塩分があるので調味塩は不要
- 炊き上がったご飯に取り置いた茹で豆を混ぜ加える
.
いま一番の願いは≪平和≫…戦争の無い世界、そして戦争しない日本。
ずっと続くと思っていた日本の平和に暗い影が差し始めました。
.
民意の多くは「戦争反対」を訴え続けているのに政権与党は無視。
自公政権はシブトク・しつこく「戦争立法」を押し通す構えですね。
…日本は積極的に戦争する危険な国になりそうで怖い。
.
『ピースご飯』、こんな季節のご飯を頂けるのも平和ならばこそ。
戦争など要りません…NO WAR。
日本の四季折々の優しい風景と美味しい味覚をいつまでも
.
**************************
※コメントは非公開で保留の設定ですので、直ぐには反映されませんがご了承ください。
また、悪戯や悪意のコメントは削除させて頂きます。
« 私のために飲み会 | トップページ | 噂?の息子 »
コメント
« 私のために飲み会 | トップページ | 噂?の息子 »
ピースごはん、なるほどですね。
現政権何でも思い通りになると思い
野党が国会で審議しないうちに憲法改悪決めると言うが
そう思うならちゃんと審議に応じれば良いと、高食くった発言してますよ。
多数占めているので言いたい放題。
誰がこんな与党に多数与えたのでしょうね?
と、言っても国民ですものね。
投稿: みかん | 2015年5月12日 (火) 11時55分
今地球上が何ともきな臭く、あちらにもこちらにも燻る煙を見るようです
先だって「ニュージーランド」のドキュメントを見ました
「ニュージーランド」も紆余屈折を経て世界に先駆けて高福祉国家を築き上げたそうです
弱いものに優しい国家…
温暖化対策に手厚い国…どっかと違いますね、何かとっても羨まし~。◔‸◔。
この炊き込みご飯も羨まし~(✿→艸←)
私は鱈子loverで大好きなんですが…
コレステロール値改善の為食材から外しています…o( ≖ˇ﹏ˇ≖)oすごく美味しそう…
銀座「鳥ぎん」のタラコ釜飯を思い出しました…食べた~い!
投稿: time | 2015年5月12日 (火) 13時06分
peaseご飯、タラコのピンク色も素敵です(* ̄ー ̄*)
いま読んでいる本が「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」加藤陽子著 朝日出版社です。戦争へと雪崩れ込んでいく過程がよく分かります。いまの国際社会もかなり危険だと感じます。
投稿: MONA | 2015年5月12日 (火) 22時52分
審議も民意も無関係に国のあり方を決めて行く現政権はファッショそのものですね、怖い
安倍政権はアメリカの顔色しか見てないですからね~今後が不安ですね。
コレステロールの高い食品も多いしね、食品の制限は好物が食べられなくて切ないですよね
住民の理解の無いままに横田にオスプレイ配置。
隣接市では無いですが神奈川方向に上空を飛ぶのは恐怖…輸送機の轟音だってコワイのに
投稿: ば~ば | 2015年5月13日 (水) 06時33分