新玉葱ご飯
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい。
.
新玉葱が美味しくて、“畑の刺身”と言われるくらい甘く瑞々しいので、ついスライスで生食が続きました。
炊き込みご飯も~と思いながら、ノンビリしていると時季が終わっちゃいそう。
.
食生活の洋風化に伴って、玉葱の消費量は右肩上がり、昭和初期から50倍以上の消費量だそうで輸入も増加。
ただ、この時期に出回る“新玉葱”は国内産が殆どです。
.
秋に収穫される、北道産などのボール型の玉葱は黄玉系で保存性がよく加熱料理に向いた品種。
新玉葱として出回るのは、この黄玉系とは違う白玉系で水分が多く、保存には適しません。
秋の玉葱が煮込むほど、炒めるほどに旨味が出る“畑の出汁”と言われるのに比べ、初夏の新玉葱は甘く感じる爽やかさが生食向きで、それが“畑の刺身”と言われる所以です。
.
玉葱の原産はイラン地方で、日本には昭和初期に渡来、洋食ブームと相まって、一気に普及しました。
早々と一般の生活に溶け込んだために、西洋野菜という意識が少なく使われています。
春先の葉玉葱は、葉も料理に使えますが、通常は肥厚した鱗茎部が食用。
.
新玉葱の爽やかな味わいを残すのなら、スライスした玉葱は水に晒さず食べたいもの。
削り節と醤油をかけただけでも美味しいのですが、ポン酢、ドレッシング、マヨネーズなど好みで。
ただ、調味料をかけるのは食べる直前に(玉葱の水分が出て折角のシャキシャキ感が損なわれるから)ね。
.
そして、新玉葱が無くなる前に一度は炊きたい『新玉葱ご飯』。
スライスした玉葱はオリーブオイルでサッと炒め(秋玉葱では無いので飴色になるまで炒めません)、鶏スープの素で炊き上げます。
(彩りにベランダからミニトマトと獅子唐が出番でーす)
.
残ったご飯をケチャップで炒めると、これまた美味しい!!…卵で包めばオムライス。
.
**************************
※コメントは非公開で保留の設定ですので、直ぐには反映されませんがご了承ください。
また、悪戯や悪意のコメントは削除させて頂きます。
« 映画『望郷の鐘』 | トップページ | 本棚+プレーヤーを携帯 »
そろそろ新玉ねぎは終わりですね。
春の時期だけの物、甘くて美味しいです。
ご飯にも合いますね。
ザラザラしたジャガイモに比べてねっとりした新じゃが好みです。
↓重い映画をご覧になりましたね。
今の中国は日本中(人)だけでなく世界でいろいろ言われてます。
でも離れ離れになった置いてけぼりの日本の子供たちを育ててくれたのよね。
投稿: けいこ | 2015年6月25日 (木) 12時36分
玉ねぎ、夫が好きなので作ってみよう。
ディルも植えていらっしゃるのですね。
投稿: MONA | 2015年6月25日 (木) 21時16分
シャキッと甘くて生食が大好きですが、炊き込みご飯もほんのり甘味があって好きなんです…私も新じゃが好き~“新モノ好き”
新玉葱の炊き込みも一度はお試しください、思いがけない旨さです…翌日はケチャップライスで
投稿: ば~ば | 2015年6月26日 (金) 06時28分
コンソメ味のたまねぎの炊き込みご飯…やった事ありません
ピラフのようでしょうか
今玉ねぎ美味しいですよね…。◠‿◠。☝
おかかかけて食べる事が多いです…。◠‿◠。✿
ポン酢味が好きです
ば~ばさまのこのお料理はチーズとパプリカが掛っているんですか
イタリア料理風ですね…美味しそう…。◠‿◠。✿
投稿: time | 2015年6月26日 (金) 11時36分
思いがけない美味しさですから一度は炊いてみてください、粉チーズを掛けるとイタリアっぽいでしょ…翌日はケチャップライスでどうぞ
投稿: ば~ば | 2015年6月26日 (金) 13時01分
ば~ばさん おはよ^^
新玉ねぎのマリネとかサラダ大好き!
ご飯は初めて知りました@@
とっても美味しそう、作ってみようかな^^
水っぽくならないんでしょうか?
投稿: チーちゃん | 2015年6月27日 (土) 10時21分
仄かに甘味のあるご飯よ、気にするほどの水気は出ないけれど幾分控えめにすればいいかも
投稿: ば~ば | 2015年6月27日 (土) 12時05分