ブロッコリーの蟹餡かけ
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい。
.
ブロッコリーは命(芽)の塊、あの緑の一粒一粒が花になり種になるのです。
野菜は日々なるべく多めに摂取したいものですが、とくに緑黄野菜は欠かせませんね。
その点でも、ブロッコリーはいつでも手頃に買えるのが助かります。
.
手頃で食べ易く、栄養価が高い・・・ブロッコリーはそんな野菜。
アブラナ科で、原産地は地中海沿岸、野生のキャベツから産まれ、カリフラワーも同じ仲間です。
日本では、40年ほど前から急速に普及し始めた新顔の部類。
.
緑色の花蕾を主に食しますが、柔らかな葉や茎も美味しく、茎はアスパラガスのような食感。
同じように花球を食す仲間のカリフラワーより、栄養面では数段勝っていて、カロチンやビタミンB1、ビタミンCが豊富。
ミネラル分も鉄分やカルシウムなどが豊富で、貧血予防にも効果が期待出来ます。
緑色が濃く、中央がこんもり盛り上がって、蕾が小さく密集しているのを選びましょう。
.
海外での食事で驚くのは、欧米人は、この手の野菜も生食が平気なこと。
でも~いくらキャベツから産まれたとは言え、日本人には馴染み難いかも・・・ただ、加熱は短時間にしましょ。
.
ブロッコリーがたっぷり食べられる『ブロッコリーの蟹ほぐし身入り中華風餡かけ』…蟹風味蒲鉾でも美味しく出来ます。
餡は、鶏スープの素で味付けした汁に蟹の解し身と卵白を入れて水溶き片栗粉でトロミを。
.
ブロッコリーはサラダ、グラタン、スープの他、煮物や和え物、揚げ物にと使い方多様。
.
**************************
※コメントは非公開で保留の設定ですので、直ぐには反映されませんがご了承ください。
また、悪戯や悪意のコメントは削除させて頂きます。
« 検査被爆は微量だが | トップページ | 寡黙のわけ »
コメント
« 検査被爆は微量だが | トップページ | 寡黙のわけ »
ブロッコリー最近安く売っていましたが、(超最近は知りません)
この前買ってきて例のあれで蒸したが何か味付けしなくては
美味しくないので面倒になりミキサーが出ていたので牛乳と一緒に
塩コシュー入れてジャーとしてし飲みました。
後片づけはヘルパーさんまかせ。
ば~ばさんは食材見ると色んな料理に変身感心します。
こんな面倒な料理食べる楽しみもないのでしないです
究極のズクナシです。
投稿: みかん | 2015年6月13日 (土) 16時48分
ブロッコリーは美味しくて栄養価が高いですね。
でもカリフラワーは苦手です。
先日、生徒さんがそ~っと私だけに「採りたての枝豆を売ってたから」と下さいました。
楽しみに袋を開けるとブロッコリーでした(笑)
濃いめの塩で茹でてそのまま頂きました。
言い間違えたようです
蟹餡なんてば~ばさんのとこは豪華ですね。
投稿: けいこ | 2015年6月13日 (土) 21時20分
ブロッコリーは優等生ですよね~♥♬

買ってくるとお料理に使わずにレンジでチンして温野菜にして
すぐ食べちゃいます…
だから冷蔵庫に入ってる間がありません
今度は餡かけ作ってみます
卵の黄身は入れては駄目ですか…☝(๑’ᴗ’๑)
投稿: time | 2015年6月14日 (日) 08時53分
食材をどう料理するかっていつも考えます、変わった調理法や新しい料理はすぐに試したいしね
餡かけにするとブロッコリーが主菜になりますでしょ、肉脂がダメなので主菜の工夫を考えます
黄身も使うと卵とじになりますね~、でも自分用なら気にせずに…私は黄身は納豆に使いました
投稿: ば~ば | 2015年6月14日 (日) 09時05分
こんにちわ。
日本のブロッコリーは1分もしない内に柔らかくなるので、東京の友だちの家で茹でるたびにびっくりします。昔はもっと硬かったような。
わたしは下茹でしたのを、ニンニクとオリーブ油で炒め焼きすることが多いです。
なるほど、蟹餡とは。今度トライしてみます。
投稿: Solar08 | 2015年6月14日 (日) 18時50分
日本は果菜の改良が進んでますね、原産国より見た目も味も良くしちゃう…有り難い?国ですね
投稿: ば~ば | 2015年6月15日 (月) 07時32分