蒸帆立炊き込み飯
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい。
.
北海道に次ぐ帆立貝の漁獲量を誇る青森県ですが、漁獲の殆どは陸奥湾での養殖物です。
養殖といっても、人工的に餌を与えるのではなく自然に生まれた稚貝を海中に吊るして育てる垂下養殖法。
陸奥湾には八甲田山系の深いブナ林から清らかで栄養豊富な水が流れ込むので、餌となる植物プランクトンが豊富なのです。
その豊富な植物性プランクトンなどが貝をまろやかな甘味ある肉質に。
.
帆立には、漢名では『海扇』、日本でも『扇貝』と言う美称もあり、西洋料理では、“サン・ジャック(太陽乗っ取り?)”。
.
日本の古書『和漢三才図』には、「平らな方の殻を帆にして海上を走る」と…平らな方、つまり赤茶色の殻が帆になるのです。
ただ、実際には海上は走らず、二本の噴射口から水を噴出し、その反動で海底を1~2メートルくらい吹っ飛ぶ。
一晩で500メートルも移動するんですって。
.
地撒き物などは、静かな内湾の推進15~30メートルくらいの砂地に半ば埋もれるように棲息。
成長すると、殻は径・20センチ、貝の厚さは4センチにもなります。
通常は殻に25本の放射筋が見られるはずですから、殻付で買われたらお確かめを。
.
成長した帆立貝は、その柱が大きいのが特徴で、立派な柱は独特の甘味があり、刺身にするとその甘味が活きます。
帆立貝は高タンパク、低脂肪でグリコーゲン等の栄養分を多く含んでいます。
甘味・旨味の成分、アミノ酸やグルタミン酸が豊富で嫌いと言う人が居ないほど。
.
そして、帆立の養殖段階で、間引きを兼ねて“蒸ほたて”として市場に出る1年物の稚貝。
価格も手ごろで、年間を通して売り場にあり、小粒で柔らかく旨味があって、赤ちゃん帆立と言えど人気モノです。
そのまま食べても、揚げたり炒めたり、煮てもよしで、和・洋・中華と使い勝手がイイ。
.
シメジを加えて炊き込みご飯にしました~~旨味が凝縮された貝だから「メチャ美味しい!!」
調味は塩少々と麺つゆ、おろし生姜も少し入れて。
.
**************************
※コメントは非公開で保留の設定ですので、直ぐには反映されませんがご了承ください。
また、悪戯や悪意のコメントは削除させて頂きます。
« いまこそ『Imagin』 | トップページ | 大腸&胃検査は年初に »
ちいちゃいホタテは種類が違うのかと思っていました
親ホタテと違って、お手頃で美味しいですよね~♥♬
何にも使い勝手が良くて、ピザの具や天ぷらや…何にでも使っちゃいます…☝(๑’ᴗ’๑)
シメジとホタテの炊き込み…秋の感じがしますね
今食事前で…目に毒です…ლ→ܫ←ლ~♥♬
今日朝散歩でいろんな実を見ました
秋は遣って来てますね♪
どんぐりがいっぱい落ちていました
拾おうと思って止めました、木の下に落ちていて絵になるなと思って…(๑´ლ`๑)
投稿: time | 2015年9月15日 (火) 08時57分
甘味も旨味もあって手頃に買える重宝食品ですね、栄養もあるし何の制限にも引っ掛からないので良く使います…風が強かった翌日は遊歩道はドングリでいっぱい、秋を感じます
投稿: ば~ば | 2015年9月16日 (水) 08時07分
今度はホタテね。
いつも食欲をそそりますね。
先日の鮭ごはんは真似させて頂きました。
有難うございます。
たくさん炊いたのでご近所さんに手伝って頂きました。
食欲の秋、困りますが・・・ば~ばさんはいっぱい召し上がって体力を付けて下さいね。
投稿: けいこ | 2015年9月16日 (水) 19時39分
偏食の多い私が数年前からやっと貝柱が食べられるようになリました。
時々行くフレンチのお店で「これ食べて」と友人に言ったら、「食べられなかったら残りを食べてあげるからちょっとだけかじってみ」と言われ、恐る恐るかじりました。
それまで食べたのは何だったんだと思うほどおいしくソテーされていて、それ以来ソテーは食べられます。
新鮮だったのと香ばしい香りで(外がちょっとカリッと、中はふんわリギリギリ生ではなくて)とても美味しかった。
優しい友人のお陰です。
投稿: MOM | 2015年9月16日 (水) 20時32分
ホタテ、美味しいですよね!(゚▽゚*)
炊き込みにしてもいいですね。
どうか、お身体、労わってください。
投稿: MONA | 2015年9月16日 (水) 22時58分
体調が優れなくても痛みがあっても食欲が落ちないのが私の取り得?、炊き込みご飯が美味しい食欲の秋です
偏食の方は「食わず嫌い」の他に、初っ端に美味しい食べ方に出会わなかったこともあるとか…基本的には偏食の人って居ないんですって
赤ちゃん帆立でも旨みはシッカリ出ますね、具合が悪くても食べられるのが私の取り得?
投稿: ば〜ば | 2015年9月17日 (木) 07時15分