今冬の必需品は腹巻
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい。
.
腹帯を外してパンティだけじゃ何となく心許なくて、退院してから腹巻をしています。
締め付けるガードルでは24時間装着するのは不健康ですもの。
しかも、今冬はお腹を冷やさないこと!が大事だろうと、入院前に買っておいたの。
.
最近の腹巻はやんわりストレッチが利いて、モコモコしないのに温か。
可愛い色柄も揃ってなかなかお洒落。
しかも股付もあって、ずり上がらずに快適。
.
“腹巻”と言うと、昭和世代には夕涼みの縁台に腰かけたオッチャンのラクダの腹巻が第一イメージ。
でも、そんな『柴又の寅さん』のようなオッチャン腹巻とは大違いです。
.
数年前には“ステテコ”もお洒落にイメチェンし、いまでは楊柳やメリヤスのステテコを抑えて主流になってます。
それどころかステテコをガウチョパンツのように外穿きしたり、女性用もあったり。
“腹巻”もこの先ドンドン変身していくんでしょうか。
.
何はともあれ、お腹ヌクヌクは気持ちイイ…とくに女性は術痕の有無に関わらずお腹を冷やさないのが一番☝ネ
.
**************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます。
« 試練の縫合テープ | トップページ | 名残り栗のご飯 »
腹巻…?した事がありません
そお言えば…私は心が病むと胃がしくしくと痛みだす胃弱です
そうすると痛みが治まるまで毛布などで胃を包んで寝てます
腹巻で胃を温めるの…いいかも知れません…☝(๑’ᴗ’๑)
今年の冬は腹巻やってみます~。◔‿◔。
身体縛られるのが嫌いで…何て言っても薄着なのです
今年は暖かくして寝る事にします~。◠‿◠。✿
投稿: time | 2015年10月19日 (月) 08時46分
私も初腹巻、でも胃の辺りから股までヌクヌクだと胃痛も無くなるみたい~傷痕保護だけじゃ無く、ついでに消化器科の病気も治るといいなぁ…薄手で暖かも有り、お薦めよ
投稿: ば~ば | 2015年10月19日 (月) 09時10分
私も腰の具合が悪くなった時から夜寝る時だけ腹巻きを使い始めました。
それまでは朝目覚めた時お腹を触ると冷たかったのですが、使用後は暖かくなりました。
真夏もコットンの薄いものを探して使ってましたが、あせもはできませんでした(笑)
消化器の症状も軽くなるといいですね。
投稿: MOM | 2015年10月19日 (月) 20時07分
最近は素材も厚さ、色など豊富にあって選べますね…ヌクヌクのせいか痛みも軽く感じます
投稿: ば~ば | 2015年10月20日 (火) 08時12分
ば~ばさん こんにちは^^
今はホントにお洒落な腹巻が沢山売ってますね~
今年は私も義母と一緒に腹巻デビューしようと思ってます。
夜が暖かく快眠出来たら最高~^^@
投稿: チーちゃん | 2015年10月20日 (火) 10時53分
私も初腹巻でヌクヌクが病み付きになりそう…冷えを防いだら腰痛も解消するかも
投稿: ば~ば | 2015年10月20日 (火) 12時44分
腹巻は使っていませんが、気持ちよさそう~(゚ー゚)
最近、衣類を買う時、自然素材のものに惹かれます。
スタイルよりも着心地のよいものがいいの。
投稿: MONA | 2015年10月20日 (火) 21時12分
手術前は「腹巻なんて~」でした、お腹が温かいと胃痛も腰痛も軽くなるようです
投稿: ば~ば | 2015年10月21日 (水) 07時23分