貧血で鶏レバー
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい。
.
私は低血圧の上に脈拍がメチャ少ないんです…40~50/1分なんて ☚(゚д゚lll)アブナッ
.
その上かなりの貧血なので、退院時に貧血予防の2種類の薬も処方されています。
「食品からの鉄分吸収は期待するほど多くは無いけれど、他の栄養と併せた効果があるから」
と看護師に言われ、なるべく鉄分含有食品を摂るようにしていますが。
.
貝類、ヒジキ、パセリやホウレン草、レバー…etc。
とくにレバーは栄養豊富で安価な人気の食品です。
蛋白質とビタミン類・ミネラル分が豊富で、とくにビタミンAの含有量はいろいろな肉類の中で最高。
鉄分も摂れるので、女性の貧血予防にもなると言われますね。
.
中でも鶏のレバーは、牛や豚のレバーより柔らかくて臭いが少ないので食べ易いようです。
調理のポイントは水によく晒すことと、下味を付ける時は2~3つに切り分けること。
火が通り難い割に加熱し過ぎるとパサつくので、目を離さずフワッと火が通ったら火から下ろします。
.
なるべく味の濃い地鶏のレバーを買って、シンプルな焼鳥にして食べています。
市販の焼鳥はタレの店が多いのですが、私はレバーの旨味を感じられる塩胡椒。
.
最近は呑まない私ですが、焼き鳥だとが欲しくなるなぁ~(>ェ<)
。
.
**************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます。
« 呼ばれ方 | トップページ | 快気祝い飲み会? »
コメント
« 呼ばれ方 | トップページ | 快気祝い飲み会? »
鶏レバーは女性に必要な栄養分をたっぷり含んでいて優等生食品ですよね
~❤
ば~ばさまにピッタリです~☝(๑’ᴗ’๑)
私も肌を荒らした時にコスメの美容部員にすすめられました…が苦手で駄目でした
焼き鳥…お酒が欲しくなりますね~(。◠‿◠。✿)ぅんぅん…分りますよ~
ば~ばさまは毎日お買い物にいらしているんですか
旬なものとか、必要なものとか・・・食材が豊富ですよね、素適な事です~
投稿: time | 2015年11月18日 (水) 08時50分
モツ系もあまり苦手じゃ無いので貧血には助かります…散歩代わりに殆ど毎日駅ビルに(バス停2つで近いしね)、バス停でフアン(?)たちが待っていて顔を見せないと心配するの
投稿: ば~ば | 2015年11月18日 (水) 10時15分
鶏レバーの串焼き近所のスーパーで売っているので
行った時有れば買ってきます。
結構美味しいです。
バス停のファンさん賑やかで良いですね。
投稿: みかん | 2015年11月18日 (水) 11時57分
貧血解消は食品でもサプリでもなかなか難しいです、体調管理が怠れません
投稿: ば~ば | 2015年11月18日 (水) 12時51分
私の貧血はかなりだったのですが母が苦手だったのでレバーが食卓に上る事はありませんでした。
妊娠してからは頑張って食べました。
今はたま~に(半年に1回くらいだけど)PARCOの焼鳥屋さんで2本ほど買います。
お料理上手なば~ばさんは工夫をなさって召し上がってね。
投稿: けいこ | 2015年11月19日 (木) 10時14分
ば~ばさん こんにちは^^
焼鳥は好きですが
鶏レバーは滅多に食べないです(苦手~)
貧血もないし、ま、いいっか!ってことで^^;
焼鳥屋さんでビール!行きたいなぁ^^@
投稿: チーちゃん | 2015年11月19日 (木) 13時46分
一時、貧血だった時、鳥のレバーを煮てよく食べました。
あまり好きではないので、今は食べていないけど、焼いて塩味は美味しそうですね。
投稿: MONA | 2015年11月19日 (木) 21時54分
本当はレバーより砂肝が好きなんですがね〜貧血対処でね、塩胡椒だとタレよりアッサリ味です
貧血が無いとイイね〜低血圧で貧血だと何かとフラーッとします、レバー効果に期待してるけど
塩胡椒だとアッサリして食べやすい気がします、少しでも血になる食品をと思ってるんだけど
投稿: ば~ば | 2015年11月20日 (金) 06時26分