出自より先に開示されるべきモノ
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
民進党代表・蓮舫さんが二重国籍か否かの問題はずいぶん前からありました
日本は原則として二重国籍は認めて居ません
公職選挙法で候補者には戸籍謄本or 抄本の提出が義務付けられていますから、“日本国籍”が有るとの確認はされているはず
それを踏まえて、蓮舫さんは2004年の初当選から3期目
.
さらに言えば、もし二重国籍であってもそれが国会議員失職となる法令は無いのです
.
ただ、ここでまた大騒ぎされているには~~裏がありそう
自民党(とくに安倍首相)の支持率が3割を切って、国民の眼を自民党から逸らさなきゃ~かな?
ただ、この問題の根源には長年の日本人の他民族排斥思想もありそうで
.
単一民族国家と思い込んできた日本人には、どこか他民族と馴染まないところがあったようです
太古には朝鮮半島や琉球からの移民や流民と交わってきたはずなのに~
.
隣国と国境を接しない日本は、いつの間にか単一民族のように思い込んでしまったのでしょうか
民族が行き来する陸続きの国は、民族間の混血も当たり前の“多民族国家”
個人の出自が大問題なんて、殆ど考えられないことでしょう
.
日本民族を自認(自負)する人ほど、出自を気にし、それに関する偏見や差別を抱くようです
近年、やっと出自の様な極めてプライベートな情報は開示の必要が無いとの意見が多くなりましたが
.
戸籍には差別対象になり得る出自情報が含まれます
今回の蓮舫さんへの要求は、帰化や部落出身など出自によって差別されてきた人たちを不安に陥れること
「お前は本当に日本人か』『証明しろよ』、証明しないのは疾しいからだろ」という攻撃を増長しそうな危惧
.
民主主義国を名乗るのなら、日本のためにと働く人たちを受け入れましょう
出自に関する攻撃は、その人個人ではどうしようも無いことで、そこを攻撃するのは差別です
これは、蓮舫さん個人の問題では無いのですから
戸籍は基本的に非公開であるべき…それが民主主義と思います
極めてプライベートな出自の問題は、他人が土足で踏み躙り首根っこを押さえて追及するようなことじゃ無い…と私は思うのですが
.
因みに、私は特に蓮舫さんの支持者では有りませんが、この戸籍謄本開示の請求は因縁を付けているのだと思います
蓮舫さんの政治家としての資質や実績と何一つ関係ないことで突っ込んでいる
もっと突っ込むべき政治家は大勢いますよ
.
蓮舫さんは民進党代表として戸籍開示に踏み切られましたが、これを一般人の前例にされることを懼れます
一個人の戸籍より、政府内には開示し解明されるべき問題の資料や文書があるはず
.
最近、スパムコメントが入りますので、大変に恐縮ですがコメントはチェックするまで公開を控えさせて頂きます
しばらく、ご不快やご不満をおかけするかと存じますが、どうぞご寛容に従来通りのお付き合いをお願い致します
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
« 彩ピーマン焼き浸し | トップページ | イナダ照り焼き »
ば~ばさま
おっしゃるとおりだと思います。
日本古来の伝統文化など大陸からの影響を多々受けているのに・・・。
暑い日が続いています。
お体気をつけてお過ごしください。
投稿: つきのこ | 2017年7月19日 (水) 11時14分
ヘイトスピーチの行進とすれ違ったことがありますが、言いようのない不気味さで背筋が冷えました…他民族への心の窓口が狭いですね
投稿: ば~ば | 2017年7月19日 (水) 11時36分
ば~ばさまのおっしゃる通りと思います
最もプライベートな戸籍謄本開示と言う事態はば~ばさまの危惧する問題がいろいろ含まれると思います
蓮舫さんの問題を見ていてブログの記事とちょっと外れるかも知れませんが…
TBSでキャスターのホラン千秋といい、「おもてなし…」の滝川クリステル といい、国会見学が趣味という春香クリスティーンと言い…政治に関心のあるハーフの方が多いですね
日本人は少し政治に興味が無さ過ぎですね…。◔‸◔。
それだけ平和だったんですね…今までは…
投稿: time | 2017年7月19日 (水) 18時22分
政治家の資質を問う前に人間の資質を問いたい議員が多過ぎ、失言大臣や暴言大臣に今度は“浪速の〇様”だって…戸籍より資質を問題にしてほしい、歳費4千万余って税金ですものね
投稿: ば~ば | 2017年7月19日 (水) 18時51分
コメントをありがとうございます、コメントは非公開で了承です…問題議員が多いですね
投稿: ば~ば | 2017年7月20日 (木) 06時36分
こんにちは。
timeさんのコメントで改めて気づきましたがハーフの方や外国の方で日本の政治に関心のある方が目立ちますね。
日本人は負けないでしっかり考えなくてはね。
体調は如何ですか。
普通の暑さではないですね。
投稿: けいこ | 2017年7月20日 (木) 16時09分
あなたの方こそ暑さはマァとして湿度は堪えるのではと気掛かりでした…単一民族で海に囲まれた島国の日本は『井の中の蛙』なんじゃないかしらと思うことが多くなりました
投稿: ば~ば | 2017年7月20日 (木) 17時39分
ばーば様のお考えは正しいです。
こんな問題を騒ぐのなら、他に問題はたくさんあります。
情けないです。
投稿: MONA | 2017年7月20日 (木) 22時28分
素行不良や勉強不足などなどレベルの低い議員(大臣も)が多過ぎ、資料隠しも多いしね
投稿: ば~ば | 2017年7月21日 (金) 06時37分