黒ニンニクパスタ
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
最近、スーパーの漬物売り場or野菜売り場で見かけるのが“発酵黒ニンニク”
.
元々はニンニクで有名な、青森県・福地村から売り出されたもの
元来、この町のニンニクは、都内の店頭では他の地方産より数段高価ですが、ほっくリした甘味さえ感じる質感で、においもきつくなく、むしろ香ばしい
その中でも、貴重と言われる“雪待ち六片ニンニク”を、約30日間、添加物も一切使用せず、ニンニクの力と、湿度と温度の調整だけで熟成発酵させたのが熟成発酵・黒ニンニク
.
熟成発酵・黒ニンニクは、酵素発酵による発酵食品で、割ってビックリ墨のように中は真っ黒なので一瞬驚きますが、何とも香ばしく、果物にも似た甘酸っぱい味
約一カ月かけて発酵させたニンニクは黒く変わり、辛みや独特のにおいもかなり抜けているんです
.
熟成発酵することにより、健康成分が増加することも言われています
例えば、あのポリフェノールが生ニンニクに比べて約5倍も増加しているんですって
胃腸への刺激も生より弱く、そのまま食べることができる上、今は抗癌効果なども注目されています
.
そんな商品を、他の産地でも真似しない訳がありません
元祖?、本場物は高価ですが~その他の黒ニンニクは何とかお手軽価格
黒ニンニクは加熱によって、いっそう甘酸っぱさが増し、よりフルーティーになります
その特性を活かして、黒ニンニクを潰して使ったパスタを
健康志向で生クリームの代用に豆乳を使ってみました
.
彩りはアスパラに限らず、インゲンや水菜でも
.
最近、スパムコメントが入りますので、大変に恐縮ですがコメントはチェックするまで公開を控えさせて頂きます
しばらく、ご不快やご不満をおかけするかと存じますが、どうぞご寛容に従来通りのお付き合いをお願い致します
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
« ニギス一夜干し | トップページ | スモークサーモンのカルパッチョ »
ニンニクは調理で何か炒める時に刻んで入れると微量栄養素が摂れるとのことで、常備して良く使います。
黒ニンニクは名前だけ・・・普通のニンニクとは味も栄養素も違うということは知りませんでした。甘酸っぱくてフルーティー・・・今度使ってみます。
投稿: hikobae | 2017年12月 8日 (金) 14時46分
なかなか入手できなかった黒ニンニクが簡単に買えるようになって重宝してます…ニンニク臭さが無いので気軽に使えます
投稿: ば~ば | 2017年12月 8日 (金) 16時06分
素晴らしいプレゼンテーション!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
うっとりします。
「発酵黒ニンニク」を食べたことはありませんが、これは絶対買ってみます。
それにパスタの美味しそうなこと!
久しぶりに食欲がわきました。
投稿: MONA | 2017年12月 8日 (金) 23時18分
黒ニンニク…フルーティーなんですか?
臭いもきつくなく体にも良いなんて使ってみたいですね
発酵ニンニクはよく聞きますね
パスタに使うなんてアイデアですね~☝(๑’ᴗ’๑)~♪
味の想像が付かないので、食べてみたいです
発酵食品の売り場ですか?
捜すのが楽しみです~ღ'ᴗ'ღ
投稿: time | 2017年12月 9日 (土) 04時23分
ニンニク臭が無いのが嬉しい上に甘味さえ感じます、いろいろに使えると思うので楽しみです
発酵ニンニクもたぶん黒いと思います(呼び名は違うけれど同じ物かも)、最近は結構出回ってますね…私がいつも行くスーパーでは何故か漬物売り場に、それぞれの店で置くコーナーが違うようなので店員さんに訊いてみてください
投稿: ば~ば | 2017年12月 9日 (土) 06時07分
発酵黒ニンニクの発祥地は青森県福地村だったんですね。
我が町のカイワレ大根・生産販売業者・サラダコスモがわが社の開発した発酵黒ニンニクとのキャッチフレーズで取り組んでいましたので、てっきりこちらの商品かな・・?と思い込んでいました(笑)
お昼に炙りタラコのスパを食べました。 たまに食べたくなりますよ、スパゲティ
投稿: yasu | 2017年12月 9日 (土) 21時06分
何事も“元祖”と“本家”がありますね…私が福地村の発酵黒ニンニクを知ったのは20年ほど前で、以来通販で取り寄せしています
投稿: ば~ば | 2017年12月10日 (日) 06時32分
国産のにんにくが随分高価になりましたね。
黒にんにく食べたことがありませんが、匂いが少ないんですね。
美味しそうなパスタですね。
ご近所なら押しかけるところです。
投稿: MOM | 2017年12月10日 (日) 17時25分
ニンニク臭が無くフルーティーでパスタに合います…漬物売り場などで見つけたら試してね
投稿: ば~ば | 2017年12月11日 (月) 06時03分