七夕は雨が多い
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
明日は七夕、初孫娘が産まれた日…前夜は大雨でした
今日も各地で大雨予報、七夕祭り開催地域の実行委員たちはヤキモキしてるでしょう
.
ところで、七夕は雨になることが多いようです
過去の7/7日の天気を見ても、2000年以降に晴れた七夕は5回ほどだけ
牽牛と織女が年に1度だけ許された逢瀬は殆ど雨…お気の毒
.
で、今年の七夕はどうでしょう、天の川はキレイに見えるかしら、七夕イベントは大丈夫かしら
.
今年の関東甲信地方の梅雨明けは観測史上初の6月中(6/29日)でした
これは昨年より1週間早く、平年より22日も早かったのです
もう連日の猛暑、6月から真夏が始まってるのですから
.
今夏は長そうと覚悟しましたが…週末は“戻り梅雨”なんて言ってます
今日の雨は明日までに上がり、天気予報では朝方に少し雨>曇り
ですが、曇天では天の川は見られないかもね
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
« 空芯菜の豆板醤炒め | トップページ | 穴子1本握り »
お孫さんのお嬢様のお誕生日、おめでとうございます★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。
私も、今日七夕さまの短冊に願い事を書きました。
「みんなの健康」ですけど・・・ (^-^;
投稿: MONA | 2018年7月 6日 (金) 21時21分
七夕の日は晴天率が悪いようですね。
我が地方は三日間連続で警報が出て学校や幼稚園は臨時休校、さすが嫁も手を焼き孫を連れて我が家へ・・まぁ、幼児ですから仕方ににしてもどんちゃん騒ぎの始末。
疲れました・・。 静かに夜空でもみ上げたい気分ですが、明日も雨かな・・残念です ☆
投稿: yasu | 2018年7月 6日 (金) 23時04分
彦星さまも織姫さまもお気の毒…☂ >◡<ㆀ
ましてこの災害の真っ最中です…ʕ→ᴥ←ʔ
最近の雨災害は想定を超えていますね…
地震だ、雨だって地球が壊れだしています
世界のリーダーたちは自国の利ばかり争ってるうちに地球が無くなるかも…
今日は海辺の町は明るい空模様です
散歩に出かけてきます~♪
天気が不安定なので少し食材を買い込む予定です…☝(๑’ᴗ’๑)
投稿: time | 2018年7月 7日 (土) 06時22分
七夕イベントを企画してる町はこの大雨に気が気じゃないでしょうね、災害が出ませんように
西日本は七夕どころじゃ無いですね、災害が広がり死傷者も…早く雨空が過ぎますように
天の川も増水してるかも…地震ばかりか大雨災害もこのところ毎年です(政治は治水からと言われますが~)、他国のことも心配ですが国内も大変なことになってますね
週明けから暑さが戻るそうですが、私的には猛暑もコワイ
投稿: ば~ば | 2018年7月 7日 (土) 06時36分
今年の七夕様は残念でしたね。
七夕どころか大変な週末になりました。
豪雨が過ぎた後は蒸し暑い夏日が続いています。
雨も猛暑も堪忍して~、って言いたくなりますね。
投稿: MOM | 2018年7月 9日 (月) 17時08分
そちらの雨は大丈夫でしたか?、あちこちに甚大な被害が出ていて胸が詰まりますね
投稿: ば~ば | 2018年7月 9日 (月) 18時45分