鶏皮と韮の柚子胡椒和え
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
鶏皮は好きだけどカロリーが気になって…と思ってました
そんな時、TV番組の「鶏皮で健康を」なんてキャッチに惹かれて観ちゃいました
.
鶏皮は確かに高カロリーですが、摂りようでは健康的食品なんですって
.
脂肪には飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸があることは知ってます
その不飽和脂肪酸はコレステロール値を下げると言われてるのも
鶏皮には不飽和脂肪酸が含まれてるんだそうです…それって病気のリスクを低減する??
.
さらに美肌効果のコラーゲンも豊富って
.
また、聞き慣れない栄養素ですがナイアシンという成分も
このナイアシンには糖質分解効果があるそうです
糖質を分解して脂肪に変わり難くしてくれるって嬉しい~!
.
そんな番組視聴の後日、普段なら手を出せずにいた“鶏皮”を買っちゃいました
焼鳥の串にして2~3本が適量とのことでした
炒めるか焼くかで迷いましたが、やはりカロリーは少し落としたい
キュウリの薄切りと3㎝長さに切ったニラを塩揉みして水気を絞り、ポン酢で緩めた柚子胡椒で和えて
こんなに美味しいなんて、ビックリ
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
レシピを見ると う~ん美味しそう!
でもね、鶏皮に弱かったので・・・
今はあまり気にならなくなりましたが、皮だけだとちょっとね~
昔、鶏を絞めたのを見たせいかしら?
投稿: hikobae | 2018年9月22日 (土) 16時09分
鶏の皮好きなんだけど
高コレステロールには良くないって聞いてから
怖くて食べてないなぁ…
カリカリに焼くと美味しいんだよね(*^^*)
不飽和脂肪酸ってコレステロール値を下げるなんて
知らなかったです。
投稿: チーちゃん | 2018年9月22日 (土) 17時19分
私は鶏を締めるのを見たことが無くて良かったかしら?、敬遠していた皮も食べられそうです
高カロリーでヤバイ(?)と思ってましたが、番組で医師の解説を聴いて安心して食べました
投稿: ば~ば | 2018年9月22日 (土) 17時38分