雷こんにゃく
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
ゲリラ豪雨の多かった9月
晴れだと安心していると夕方頃には急に空が真っ暗になり雷雨
.
雷の轟音にも、独居婆が「キャァー!」なんて騒いでも意味が無いしね
ジッと窓越しに空を裂く光の刃を見ながら「スゴーイ!」って
.
で、思いついて乱切りのコンニャクを炒めました
炒める途中に中華鍋の中でバリバリと雷のような音がします
醤油と豆板醤、そしてまさかのマヨネーズを同量に合わせておいて調味
辛くてマロヤカで、な~んとも微妙な旨さ
いまアルコール類は絶っていますが、呑ん兵衛好みの味だわね
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
« 四角豆ソテー | トップページ | 豚ハツ中華風サラダ »
田楽とはちょっと違って、蒟蒻のこのような一品も良いですね。
マヨネーズは意外ですね。真似てみます。
投稿: hikobae | 2018年9月26日 (水) 20時34分
雷こんにゃく大好きです。
ときどきとても食べたくなりますが、味付けはお酒とお醤油と味醂くらいです。
マヨネーズ味も美味しそうですね。
マヨネーズ好きの息子が来たら作ってみようかな。
投稿: MOM | 2018年9月26日 (水) 23時14分
マヨネーズで味がマイルドになるだけじゃ無く、コンニャクに調味液が絡み易くなります
いつもの調味にちょっとだけマヨを、液がコンニャクにまとわりついて味がしっかり感じます
投稿: ば~ば | 2018年9月27日 (木) 06時19分