冷やし中華始めました
🍺美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
気候不順の初夏、スッキリした青空がいきなり真っ暗な雲に覆われることも
でも、晴れた日は気温も上がり↗、もう上着など要らない…そんな気分に⤴⤴
.
「そうだ【冷やし中華】始めよう!」って、ラーメン屋か?私
と言うことで、昨日の昼食は夏の麺類の中では“好き”ランク上位の冷やし中華
.
急に思い立ったのでトッピングも揃いません
干し椎茸など戻して煮込む暇も無く、今まで熱いラーメンに入れていた穂先メンマを
.
昼食を【冷やし中華】にすると、一気に夏が近づく気がする単純さです
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
« 精密検査 | トップページ | 根曲り竹&タラの芽天麩羅 »
とても栄養バランスの良いお昼ご飯ですね。
私のお昼ご飯はとてもいい加減で、ほとんど残り物だったりそれさえないときもあります。
相変わらず熱いものが好きな私は、汗をかきながら冷凍うどんで作ったカレーうどんをフーフー言いながら食べています。
投稿: MOM | 2019年5月18日 (土) 17時08分
>MOM様
いまの私、熱い物は胃痛を誘引してNGです(好きなコーヒーも冷ましてから=あまり美味しくない)…でも、カレー味は熱くないと美味しくないわね^^
投稿: ば~ば | 2019年5月18日 (土) 17時59分
私もこのところ冷やし中華が多いです。
そろそろソーメンもね!?
でも、気候は今に留まっていてほしいなぁ~
蒸し暑いのウンザリです((+_+))
投稿: MONA | 2019年5月18日 (土) 23時24分
>MONA様
ホント、猛暑だ熱暑だとなるとまた体調が(熱中症も気になるし)ね、気候的には今が動きやすいです✌^^
投稿: ば~ば | 2019年5月19日 (日) 07時06分
私も、冷やし中華は好きですが、素麺やざる蕎麦の方が上位かな~
主に昼食に頂いてます。
素麺・ざる蕎麦は続いても良いけど、冷やし中華はたまにがイイかも。
好みの具を手軽に使えるのもいいですね。
投稿: hikobae | 2019年5月19日 (日) 08時59分
>hikobae様
私の好き麺トップ3が、とろろ蕎麦、冷やし中華、素麺…季節や気分でチャンポンやパスタ、焼きそばなど他の麺も食べますが^^☆
投稿: ば~ば | 2019年5月19日 (日) 10時11分
具沢山の冷やし中華ですね~ლ(´ڡ`ლ)
ボリューム満点で美味しそうですね
私も大好物です~♪夏はかなりの頻度でテーブルに載ります
最近は我儘に食べたい物食べようなんて…
開き直って、食事が少し偏って来ています…(๑´ლ`๑)フフ♡
投稿: time | 2019年5月19日 (日) 21時01分
>time様
冷やし中華のトッピングも今夏は定番に拘らず好きに乗っけてみようと
私はとうに開き直り偏り食で「健康」を考えるまえに「好きな物」に手が伸びているので同じ食材が続くことが(~~ლ)
投稿: ば~ば | 2019年5月20日 (月) 06時28分