ワクチン接種予約
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
先日、J子さんから私の誕生日祝いにと高価な津軽塗のスプーンとお箸を頂いたお返しに細やかなお返しをしました
.
お孫さんたちに絶対“バズる”かと、ちょっと話題のバウムクーヘン
メチャ、大ウケだったと・・・それが ⇇
🍉🍰🍉
.
さて、いつになるか濃霧の先だった“コロナ感染予防ワクチン”の、高齢者優先接種の恩恵にあずかれそうです
政府は早急にと言っていましたが、接種出来る医療従事者も確保できないとも聞くし
現実の状況とは遠すぎて・・・
大規模接種会場を開設されても、高齢者が公共交通機関を使い混雑する都心まで行くことは大変(人によっては不可能)と思っていました
.
そこに、市から待望の摂取券とお報せが届き、1回目接種予約は5/6日
他地域の様子を見る限りではオンラインも電話も直ぐに受付STOPしたと ✋
実際、中には子や孫まで動員しての先着争いとか聞いてますからね
PC&スマホ&ipad&☎と持てる機器を並べて、ん~果たして予約出来るかしら??
.
午前9時から予約開始、ネットや電話も試してみますが開始から1時間ほどはallダメ!
状況的には予約まで辿り着けそうもなく(ღ˘◠˘)~、予約を最終日にグーンとずらし
PC上でやっと空きをミッケ👀ーーー曜日も時間も選んでる間も惜しく即クリック👇
おかげさまで予約GET出来ました、2回目の接種も自動的に予約されるそうです
.
「東京に来ないで」「東京から出ないで」「家から出ないで」・・・そんな呼びかけも無視する人が増えましたけど~我慢している人も沢山居ます
私は近日にワクチン接種が出来るでしょうが、娘家族や息子家族まで皆が接種出来て安心して逢える日はまだまだ先
たぶん年内は?、もっと先まで??、我慢は続くでしょう、諦めにも慣れました(。-.-。)
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
« 歳を失念したい誕生日 | トップページ | 宗八鰈(エテ鰈)干物 »
まぁ ビックリ!
面白~い!
夏バージョンのバウムクーヘン。
これ 届いたら大喜びですよ。
ワクチン接種の予約出来て一安心ですね。
未だ接種券は届いてませんが、届いても、予約できるかどうか不安です。
当市のホームページを見たら、近所のクリニックで出来るし、ここは電話予約だけですが、ここなら大丈夫かなって思います。
投稿: hikobae | 2021年5月10日 (月) 16時27分
>hikobae様
若い人にはインスタ映えするスイーツが人気と思って送ってみました
人の習性として予約する時はTOPから順に空きを捜していくと思い、最後尾から手繰ったら直ぐに予約できました(๑´ლ`๑)フフ♡
投稿: ば~ば | 2021年5月10日 (月) 16時37分
楽しい!😃🎶
真ん中はアイスでしょうか?
お知らせが届いても、予約の道程は大変なようです…
いっそ投票の時のように日時と場所を知らせ、どうしても行けない人は連絡、変更。
その日余ったワクチンは受けたい人にまわすのが良いかも。
投稿: もな | 2021年5月11日 (火) 07時57分
>もな様
バウムクーヘンを焼く棒?を抜いたあとに西瓜味のケーキ種とチョコチップを流し込んだとか
予約の電話はほぼ繋がり難いようですが、PCで空き状況が見れる場合があります(ღ˘‸˘)☝
投稿: ば~ば | 2021年5月11日 (火) 08時38分
スイカのバームクーヘン実に上手く出来ていますね。これならインスタ映えしますよ。
送り先のお孫さん達の喜ぶ姿が浮かぶようです。
ワクチン予約が出来て良かったです。明るい兆しが見えて来ましたね。
混乱を防ぐため、このワクチン予約は世帯別名簿を利用し、地域ごとに時間帯を分けて実施したらスムーズにいくのにと思いました。
いずれにしても、高齢者や体に障害のある方は大変ですね。
投稿: yasu | 2021年5月11日 (火) 11時55分
>yas様
若い女子の喜びそうなスイーツでしょ・・・西瓜より高価ですが“映え値”ですね ღღ'ᴗ'
ネットは電話より予約の空きを見つけ易いかも・・・最終日から捜してみたのがアタリで
投稿: ば~ば | 2021年5月11日 (火) 13時41分
か、可愛いーー(♡ω♡ )
皆が笑顔になりそうな〜、良いですね
こちらは明日から予約開始です
私は、ワクチン接種しない方が良いらしいの
以前に抗生物質でアレルギーを起こした事があって医師に止められました
なんか、モヤモヤしてます
ば〜ばさんは予約出来てホッとしましたね
投稿: チーちゃん | 2021年5月12日 (水) 15時53分
>チーちゃん様
お孫さんたちには大ウケしたそうです(๑˃̵ᴗ˂)و ヤッター!
ワクチンで副作用が出たりしたら、それもコワイですものね・・・コロナさえ収まれば問題ないのだけどね
投稿: ば~ば | 2021年5月12日 (水) 18時38分
ば~ばさん こんばんは~
写真だけに目が行ったとき、アイスクリームかと思いました。
小さなお子さんたちは箱を開けたらきっと大喜びですね。
チーちゃんさんはアレルギーで摂取できないのですね。
私は一度CTの造影剤でアレルギー反応が出たのですが、大丈夫なのかな?
スーパーと圖書館には行きますが、入り口で消毒しない人が増えているような気がします。
外出・営業の規制をしても一向に感染者が減らないどころか増えています。
台湾では感染者が増え始めたようで、屋内で5人以上の屋外で10以上の集まりを”禁止”しています。
どこかの国とは大違いですね
投稿: MOM | 2021年5月16日 (日) 16時18分
>MOM様
私は午前中に接種してきましたが、いろいろ病気や手術よりそれらの治療薬剤で副作用が出たことがなかったことでOKになりました (๑˃̵ᴗ˂)👍
投稿: ば~ば | 2021年5月16日 (日) 17時45分