撮るなーッ!(ベタ睨み)
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
水槽掃除にも馴れたようで、私が水槽を掃除してる間は別水槽でジーッと注視し待っているベタ
その際に網で移すのにも暴れなくなり、私も辛い思いをしなくて助かるのですが~🐟
.
餌の時間のヒラヒラ催促も、私の動きに反応してのヒラヒラダンスも相変らずで
私の手の動きに反応はしますが、小物を動かそうと水槽に手を突っ込んでも差程の警戒もなし
・・・で、こんなに馴れているなら「ここぞー!」とばかりに、この美しい動きをなんとか写真に収めたいとソッとカメラを構えるのですが
レンズが水槽に近づくと「ハッ!!」、レンズに気付いた途端に反応して身をひねり逃走👎📷💨
相変わらずの極度のカメラキライ(と言うかグーンとUPになるレンズがキライなのかも)❌👎
.
狭い水槽をグルグル回り、上へ下へ、水草の間に・・・とにかく必死に逃げ回るの💨💦💨👣💨
逃げ回りながら泡を出し・・・ン、これぞ“アワてる”“アワ喰う”“アワただしい”ってことだね=💦
威嚇してエラを出し・・・私を睨み付ける=『ベタ睨み』と呼ぶことにしました 。◔‸◔。
.
カメラさえ向けなければ、孔雀のように大きく綺麗にヒレを広げて見せてくれるんです
これはベタにはストレス・・・そう思うと写真に納めたい思いは私の勝手かと恐縮しますが
やはり~~残しておきたい、皆さんに観ていただきたいの (*˘︶˘*).。.:🐟💃🐠
.
フラメンコダンサーの踊りの最高潮の時!!、そんなヒラヒラ、なんとか撮れないかなぁー
小さなコンデジorスマホでも、ベタの“フレアリング”が撮れる『スゴ技』、教えてください
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
おはようございます😀
ベタくん、カメラ怖いんでしょうか
相変わらず華麗な泳ぎも健在で、表情豊かで可愛らしいです
横目で睨むベタくん、とってもキュート!
我が家のメダカは私が近づくと水草の陰に隠れちゃいます
投稿: チーちゃん | 2021年10月19日 (火) 07時10分
>チーちゃん様
ベタ♂は縄張り意識が強くて相手を攻撃するので単独飼育ですが、レンズの接近で『敵』と錯覚?
でも、逃げ回って睨んだり泡を吹くのもまた可愛く見えたり・・・それってS気質なのかな(^_^;)
投稿: ば~ば | 2021年10月19日 (火) 07時38分
こんな風にコミュニケーションが取れるのですね!? 可愛い💕
やっばり、ばーば様がベタの女の子になって(頭に絵をつける?)カメラは水草でカモフラージュ! そんな感じ???
ベタのフレアリングより、その時のばーば様の姿を見てみたいかな‥
投稿: もな | 2021年10月19日 (火) 09時09分
>もな様
アハハ😁 、そんな仮装した姿は自分でも見てみたい(ベタの♀)ってヒラヒラが無くて地味よ
最初は私の指先も敵でしたが「=餌」と分かった?・・・レンズが大きな敵に見えるのかも(゚Д゚;
投稿: ば~ば | 2021年10月19日 (火) 11時40分
ベタ君、水槽に慣れたようですね。
餌をねだる時の華麗なヒラヒラダンス動画で見てみたいものです。
懐くと可愛さが倍増しますね。
投稿: yasu | 2021年10月19日 (火) 21時06分
>yasu様
ベタは人懐っこいと知って飼い始めましたが「本当に魚なの?」って思うくらい私の動きを追います
そうなると可愛いと思えますね(๑´ლ`๑)フフ💗
投稿: ば~ば | 2021年10月20日 (水) 07時29分
ば~ばさん おはようございます
写真嫌いって、私みたいです。
うちのMOMOはカメラ目線が大得意でした。
リビングに居るメダカは、どちらかといえば平気みたいです。
室内メダカの赤ちゃんが4匹(多分)増えました。
陶器のボウルに隔離中です(食べられてしまいますから)
一緒に暮らせば犬や猫でなくても、とても可愛いですね。
投稿: MOM | 2021年10月25日 (月) 10時23分
>MOM様
ベタは“闘魚”として気性が荒いと思われていますが、反面で人懐っこくて面白いキャラです
鳴くし、拗ねるし、甘えるし・・・魚の域を超えた面白さです(๑´ლ`๑)フフ♡
投稿: ば~ば | 2021年10月25日 (月) 11時14分