謹賀新年
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
明けましておめでとうございます
旧年中のご厚志に感謝し、本年も宜しくお付き合いのほど、誠心よりお願い申し上げます
.
今年も私の正月は家族皆で集まれない・集まらないと決めた独り正月です
干支は【寅(とら)】、コロナが収束して皆に【冨久(福)】が来ますように『トラフグ』の独り鍋
別注の【お一人様おせち】も今ではMy定番、ゆっくり吞んで食べて際限なく“Free time”
.
皆々様、ご家族&ご友人の方々、どうぞドナタ様にも平穏な日々が続きますように🙏
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
« イヴにブルーチーズ&🍮🍷 | トップページ | 今年も宜しくベタ🐟 »
明けましておめでとうございます。
幸多き一年となりますように。
地元の神社が老若男女で賑わっています。
みなお出掛けを控えているのでしょうね。
投稿: もな | 2022年1月 1日 (土) 11時02分
>もなさん
明けましておめでとうございます、コロナ収束で平穏&自由な日々が取り戻せますように
私は今年も新年の家族の集まりを中止しました・・・孫達の就活が無事に進むようにと🙏
投稿: ば~ば | 2022年1月 1日 (土) 11時36分
あけましておめでとうございます
コロナ禍でお孫さんに会えず残念でしたね 我が家は皆県内にいますので2年ぶりに孫たちを招待しました(忘れられないためにも(^^ゞ 但しコロナ対策はして)大きく成長した姿にビックリ‼でしたよ
今年もよろしくお願いします
投稿: yasu | 2022年1月 2日 (日) 21時57分
>yasu様
お孫さん達とのお正月🎍良かったですね~成長期は会えない間に大きくなりますものね
我が孫達は大学生なのであまり変化はないかも
こちらこそ、本年も変わらぬお付き合いをお願いいたします<(_ _)>
投稿: ば~ば | 2022年1月 3日 (月) 08時02分
明けましておめでとうございます。
コロナはまだまだ安心できませんね。
早く元の生活になりますように。
穏やかな幸多き年になりますように。
私たちに孫は無く、2年ぶり、大人ばかり5人の年越しでした。
この2年二人だけの生活だったせいか?
昨日息子たち3人が帰って 今日は、なんとなく疲れて、気力なしです。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: hikobae | 2022年1月 3日 (月) 15時44分
ば~ばさん あけましておめでとうございます
一人おせちはとても豪華で、丁度いい量ですね。
我が家は、息子夫婦に2人目が生まれ、孫とお嫁さんは実家です。
息子が時々夕食を食べに来たり、元旦の夕食は上の孫と息子の4人の夕食でした。
おせちも子どもたちが食べるというものだけしか作らないので、とても簡単です。
今年は娘たちが来ないので、さらに種類も量も減らしました。
元旦に食べたいものを聞いたら、息子も孫も春巻きと青椒肉絲と言うんです。
いつもと変わりない元旦の夕食でした。
なんだかね~。
投稿: MOM | 2022年1月 3日 (月) 16時46分
>hikobae様
息子さん達も大人、家族5人の大人の新年会は食べるのも話すのも沢山だったのでしょうね
どうしても母が動きますよね・・・>なんとなく疲れて、気力なしです⇒ユックリされてください
今年も宜しくお付き合いくださいませ、私は楽しみにブログにお邪魔させて頂きます(*^o^*)
投稿: ば~ば | 2022年1月 4日 (火) 09時11分
>MOM様
【個食おせち】は自粛で一人正月になった去年に注文して気に入り、今年もリピ買いしました👌
独りが長引き、多人数向けに料理するのが億劫になってきたので、次の正月は“出前”かな??
今年も変わらずお付き合いをお願いしますm(__)m
投稿: ば~ば | 2022年1月 4日 (火) 09時21分
明けましておめでとうございます
元気で幸多い年でありますように!
今年は、一年遅れになるけど皆集まって
私の古希の祝いが出来る事を願ってます
今年も宜しくお願い致します。
投稿: チーちゃん | 2022年1月 4日 (火) 10時04分
>チーちゃん様
明けましておめでとう&“古希”もおめでたく、重ねておめでとうございます🎍
内緒にしておきたかったのですが私は“喜寿”(でも~独りで夫の遺影に報告しただけ)
すっかり独りの気楽に馴れちゃって・・・今年も宜しくお付き合いくださいませね<(_ _)>
投稿: ば~ば | 2022年1月 4日 (火) 14時07分