« 🐟やはり熱帯魚だね | トップページ | 4回目ワクチン終了 »

息子&孫と食事に

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

誕生日は殆ど【こどもの日】や【母の日】と一緒にされてきましたが、今年は?(ღˇ◡ˇ*)♡

娘からは大好物の『🌰栗きんとん(茶巾絞り)』、息子からは毎食のお助け『小鉢惣菜詰め合わせ』

Img_0886-3

Img_0889-2

 

 

 

 

 

 

.

連休前に息子の嫁さんから「気を付ければお店での食事も出来そうだし、ご一緒にランチでも」

そんなお誘いを頂いていたけれど、息子に急な仕事が入って連休中に会うのは無理で・・・

.

孫も大人の仲間入りをしたことで、なかなか皆の都合が合うことは難しくなりました

息子の仕事が一段落した6/19日・・・息子が下の孫と一緒に食事しようと迎えに来ました

.

Photo_20220619175901 嫁さんはどうしても断れない仕事

上の孫は卒業前のイロイロで~💤

.

「今日は“父の日”だからオカンの食べたい店に行こう」

ンッーーン??、母の日だっけか?

.

折角なので好物の寿司をと、多摩センター通り【独楽寿司】へ

低価格を競う回転寿司とは違うのですがーそれでもいつも混んでいる店です

生け簀を備えているくらい鮮度に拘り、なお価格を抑えて、漁場直送の魚介豊富な人気店

.

“父の日・感謝ディー”とかで特別メニューもあり、混雑してましたが何とか席をGET

タッチパネルでの注文となれば、此処はマゴマゴせず孫にお任せでしょう👌

私は板前さんから差し出される寿司の乗った皿を受け取るだけ!(^^)!

バッグから📷を取り出すのも忘れてましたーー(>_<)・大好きな貝類全制覇・・・満足、満腹

.

****************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

« 🐟やはり熱帯魚だね | トップページ | 4回目ワクチン終了 »

コメント

>もな様
遊歩道をマスクをせずにコンビニへ、入り口には「マスクで入店を」の張り紙、急いで装着してー
また、バス停まではマスクなしでも、バス停手前ではマスク装着・・・結局は家からマスクで出ます
3年も続いたコロナ対策、すべてが終わるのには時間が掛かりそう「全てちょっとずつですね」(^_^)👌

コロナ後?も元の生活に戻るには時間が掛かります。
マスクに対する考え方も人それぞれなので、時々ハタと考えてしまいますものね。
試行錯誤しながら、どの方向に行くのでしょう?
最近の世界情勢をみると、人間の進歩はないのではないかと思ってしまいます。
息子さん達とのお食事、楽しかったですね!
小さな幸せをたくさん持っている事が大切かも。

>hikobae様
息子は都内西部在住なので逢えましたが、県外の娘たちとはずっと逢えていません(>_<)
孫も成人すると個々のスケジュール調整が大変で、これからは全員での家族会は難しいでしょうね

すてきなプレゼント&一緒にお寿司。
嬉しい、幸せな一日でしたね。
最近はタッチパネルでの注文なのですね。
慣れないとマゴツキますよ。

子供たちも大人になると 一緒に会うことはなかなか無いですね。
我家ではもう何年も、年1回 正月だけになりました。

>チーちゃん様
孫も皆が成人となると全員の都合を合わせるのがホント難しくなりますね
娘たちとはずっと逢えていませんが、家族皆が顔を合わせられるのは何時になるやら(?_?)

おはようございます
息子さん達と一緒にランチ、良かったですね
プレゼントもとってもお洒落でセンス良いですね
私も今年こそは息子達と会って外で皆でワイワイ食事したいな、と思っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 🐟やはり熱帯魚だね | トップページ | 4回目ワクチン終了 »