4回目ワクチン終了
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
あれほど感染者が増え、病床も逼迫し、亡くなられた方も沢山居られて怯えていたコロナ
やっと収束が見えるところまで来たのかな?・・・ただ、感染者数が若干・増加気味ですがー
で~~未だ「油断できません」、あれほど厳しいロックダウンをする中国でも~~未だ未だダシネ
.
どうしようかと迷うことも無く、4回目のワクチン接種券が届くと同時に心は決まっていました
.
1回目は接種した上腕の痛みと若干の頭痛&発熱・・・でも、覚悟していた範囲内のこと
2回目も接種部の痛み・・・驚いたのは想定外の右目失明状態、一過性でしたが救急車のお世話に
3回目は上腕の痛みも殆ど無く、頭痛や発熱も記憶するほどの反応は何も無かったですがー
4回目のワクチン接種後は翌朝から上腕が真っ赤に腫れて熱を持ち、痛みがキツイ(>_<)💧
昼頃からは頭痛を伴う発熱も・・・食事が摂れず念のため買い置いた経口補水液が手放せません
(4回ともファイザー社のワクチンでしたが、こんなに症状が違うのは何なのでしょうね)
.
梅雨は早々にあけて猛暑の日々・・・こんな気象はゲリラ豪雨に警戒ですね
シトシト雨が似合うアジサイも心なしか暑さにバテて早々に“花終い”
.
私の周辺にはワクチン接種で大きな異常が有ったという話を聞かないので、あまり不安を抱きません
6/27日、いつも通りの公共会館でスンナリと・・・打つ方も打たれる方も慣れたモノです
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
« 息子&孫と食事に | トップページ | ゴマのお摘まみ? »
>もな様
今回のワクチンでは思いがけず強い腫れが出たのと、猛暑が続いたのも発熱の因になったのかと
また感染者数が増加してきていますね
歌の発表会、自信を持って披露されてくださいね ♬(*^O^*)♪♫
投稿: ば~ば | 2022年7月 3日 (日) 07時31分
そんなに副作用があり症状が違うのですね⁉️
私もファイザー社製ワクチンでしたが、ほとんど副作用はなかったです。
まだ4回目の予定はないですが、受けた方が良いでしょうか?
ばーばさまは、一番暑い時期に受けることになり大変な思いをなさいましたね。
明日は歌の発表会で、ちょっと緊張気味。^^;
投稿: もな | 2022年7月 2日 (土) 14時41分
>hikobae様
ワクチンの副反応と決めつけられないこの猛暑・・・持病のある身には何が起きても~
接種部位の腫れと痛みによる発熱(猛暑日でしたし)、ずっとベッドで補水液を手にして
東京では感染者が増えてきてますしーーー本当に収束に向かっているのかしら(?_?)
投稿: ば~ば | 2022年7月 1日 (金) 15時44分
4回目接種の副反応は落ち着きましたでしょうか?
私も届いたら迷わず接種しますが~
先程、義叔母からの電話で、もう一人の義叔母が、3回目のワクチン接種で足が動かなくなり、2ケ月も入していたと・・・一人暮らしで、誰にも連絡せず、介護の方のお世話になっていたそうです。連絡が取れず、義叔母が訪問してはじめて知ったそうです。
何があるか分かりませんね。
紫陽花のイラストが素敵です!
特に2枚目の青い紫陽花が👍
投稿: hikobae | 2022年7月 1日 (金) 14時19分
>チーちゃん様
東京はまた感染者が増加傾向です・・・加えて熱中症患者も急増・・・コワイ夏です(゚_゚;)
昨日は熱が高くて殆ど動けず記憶も残っていません、こんな時の独居は不安ですがーー
投稿: ば~ば | 2022年7月 1日 (金) 07時46分
4回目受けて安心ですね
私はまだですが…考えちゃいます
その後如何ですか?
気候や体調も関係するんでしょうかね
無理なさらないで!
とにかく、暑いですね〜
水分をこまめに摂って熱中症には十分気をつけてお過ごしください
投稿: チーちゃん | 2022年6月30日 (木) 20時26分