« 手間も味?ズワイガニ肩肉 | トップページ | ムール貝白ワイン蒸し »

ヤッコに紫蘇キクラゲ

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

秋の気配は感じられるものの、台風などの影響もあってまだ蒸し暑いことも

そんな日は、あまりこってりした食品にはつい手が伸びず、手間無く涼しげな惣菜が欲しくなります

Img_1030-2

最近嵌まっているのが【キクラゲ】・・・そう、昆布のようですがキクラゲなんです

細切りのキクラゲと青紫蘇を麺汁でコックリ煮込んだだけ・・・実は市販佃煮です

今までは何かと昆布佃煮を活用していましたが、最近はキクラゲに嵌まって、いまこれが私の万能佃煮

.

今日は豆腐の薬味にしましたが、卵とじしたり、饂飩と和えたり

滅多にご飯は食べないのですが、時にはパック飯をチンして卵と紫蘇キクラゲの混ぜ卵飯(´艸`)オイシー

.

紫蘇昆布の佃煮も美味しいですが、キクラゲを使うとさらにコリコリ歯触りが“涼感”です!(^^)!

.

*********************************

私~~メチャ落ち込み中・・・です

土曜日午後、スマホが駄目になり、連休明けにヤムナク買い換え

.

バックから取り出した時、ちょっと手から滑り落ちて出先のコンクリート床にゴン💥📲

見た目に大きな傷は無いけれど電源がーー!、頑として電源が入らないの(?_?)

キャッシュレス時代、小銭しか持ち歩くなりスマホが使えないとーー泣くしかないよね

お店で内蔵のバッテリーなど点検して、電源は入ったものの一部使えないアプリ有り

Img_1033-2

アドレスや写真などは回復できましたが、、最近のスマホ決済などは保証出来ないようで👊

結局、買い換え・・・(T_T)

.

なにも【i】の新機種発売に合わせなくても~と最新のAndroid(右)にしましたけど

それでも突然の予算外高額出費で、当分は節約の日々(T_T)

.

更には「どうせ壊れたスマホだから、分解しても~~」と、解体して弄くり回していたら✨

検索などの普段使いには結構使えそうーーただ、なぜかメール&電話は駄目(もうチョット弄ってみよう)

.

皆様、スマホの扱いにはお気を付けくださいませネ

.

******************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

 

« 手間も味?ズワイガニ肩肉 | トップページ | ムール貝白ワイン蒸し »

コメント

チーちゃん様
紫蘇風味って結構使えますよね・・・日本人好み??、キクラゲともメチャ合います
最新型じゃなくてもイイかな??でしたが、店員さんに押し切られて最新モデル→高かった(T_T)

キクラゲと紫蘇の佃煮は味が想像できて美味しそう
キクラゲの食感と紫蘇の香りが良いですね
白いご飯に乗せたら、何杯でもいけそうです(⁠^⁠^⁠)

スマホは落っことさないよう緊張して使用してますぅ

>もな様
乾燥を戻したのも良いのですが、生キクラゲの食感はいいですね~炒め物には欲しい食材です
でも、昆布のように佃煮や混ぜご飯に入れるとコリコリ食感が堪らないって知りました(๑´ლ`๑)👍

生のキクラゲ、普通に手に入るようになりました。
食感がコリッとして好き💕
キクラゲ紫蘇佃煮、市販されているのですね!?
卵と‥に惹かれました。
スマホ、私もしそうです^^;
本当にツラいですね!
お察しします。

>hikobae様
私も生キクラゲがあるとつい買います、中華風に炒めるのが好きです
最近は紫蘇やタラコ(子持ちキクラゲに)と佃煮にしたのに嵌まっています(^O^)👌

キクラゲ、美味しいですよね。
生キクラゲがあるとよく注文してます。
豚肉と炒め煮にしたのが好きです。
佃煮にしてお豆腐に・・・
これ良さそうです。
作ってみようかしら・・

買い換えたばかりのスマホなのに・・・
ホント気落ちしますね。
でも、解体して弄るとは流石ですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 手間も味?ズワイガニ肩肉 | トップページ | ムール貝白ワイン蒸し »