天皇誕生日に不敬?
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
2/23日は“現天皇のお誕生日”です🎌
私の時間的には、前日の2/22日は公立高校の受験日でした(年齢がバレましたネ)
.
受験を終えた翌日の私は、駅前の“紳士服ティラー”で受験後の高校の制服の採寸中~
当然ながら“合否発表”は未だ未だ先・・・でも、合格すると周りの皆が信じていて
公立中学でしたが常にトップだった3人は同じ高校を目指すライバルと言うより親友で
3人ともA幼稚園から一緒、小学校は別々でしたが、たまたま中学校は一緒になり
中でも幼稚園から親友だった老舗醸造会社の長女・Wさんは美智子様に憧れ同門に進学
その後は某社社長夫人に・・・「逢いましょうね」と言っている間に急逝??☄🙏
.
その中の一人Sさんも受験数日後に「発表後だと混むからねー」と制服を注文したとか
・
各界の名士を排出した公立高校、父も太宰治たちと政権批判したりの過激な学生生活?
その後は進学したものの、結局は【赤狩り?】を逃れ太宰は東京に、父は満州に逃避
たぶん、父には苦くも懐かしい母校での思い出・・・当時の仲間繋がりはスゴイです
.
敗戦で満州から引き揚げる際に命を賭し連れ帰った娘の受験・・・合格を信じ切って
と言うか、父にとっては背に負い避難してきた児が母校に進む==生き抜いた証??
受験翌日には父が馴染みの老舗ティラーに連れて行かれ僅か3年しか着ない制服の注文と採寸
.
合格発表後なら百貨店やアチコチの店で受注会が~~なのに、メチャ高いティラーで仕立て
あまりにも良質の生地や仕立てで、入学後に「私は皆から「浮いてる~」と」の思いでしたが
.
ただ、制服の採寸中に【お世継ぎご誕生!!✨】のラジオニュース!!
採寸後に街に出たら、ドコモカシコもお目出度ニュースで、夜には提灯🏮行列
.
後日、新聞に発表された合格者発表
私は特待生になり~でも~~
何事にも父母は喜ぶでもなく
何もかも平然の(-.-)で・・・
私としては両親が喜ぶ顔を見たかった!
.
そのティラーから“祝・お世継ぎ誕生”と制服準指定の雨コートをプレゼントして頂きました
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
最近のコメント