ラハイナを悼む 🐋
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
ハワイ州マウイ島のラハイナが山火事でほぼ全滅
何日も続いた大火災は、毎日のTV報道の画面で日本にも逐一報道されました
消火の術も無いほどの火の勢い、家屋や店舗、車まで焼き尽くし・・・そして多くの人々まで
私達の知るラハイナはその面影さえ留めません
.
私が夫とマウイ島に行ったのは二十数年も前、昔話になるような思い出ですが~
ツアーでは無くフリープランでのハワイ旅行でしたが、途中でマウイ島のツアーに参加
.
午前中はハレアカラ火山国立公園やワイレア、イアオ渓谷を回り、ラハイナで自由時間
.
ラハイナハーバーでは釣果のカジキマグロと写真を撮らせてもらったり
.
バニヤンの大樹と記念撮影も
マウイの歴史と同じ、いえそれ以上に長い歳月を生きてきた大樹
そんな大きなバニヤンも焼失したとか
.
そして、ラハイナの商店街や海辺を好きに歩き回り
いろいろなお店を覗き、いろいろ食べ歩いて気分高揚
二人の人生で初ペアのアロハも購入
(旅行最終夜の思い出にと予約したワイキキ湾のサンセットクルーズ・ディナーショーに着ていきました)
.
当時、大人気の【クリスチャン・リース・ラッセン】の店で、鯨の泳ぐ海の絵に見惚れて帰る時間を忘れそうになったことも思い出すと涙腺崩壊
.
その、思い出いっぱいのラハイナが焼失しました
被災された方々に心からのお見舞いを🙏
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
最近のコメント