« 鶏手羽半割の旨煮 | トップページ | 低体温症?で死にかけた »

豚舌が牛舌に?

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

見た瞬間は「ナゼ、こんなに安いの?」・・・牛タンかと見まちがえたからです

裏書きをみて、豚舌の加工品だと知りましたが・・・となると、味や食感が気になりますよね

.

ただ~~やはり加工品です、コリコリした食感でそれなりに美味しいのですが“豚タン”です

豚タンにはそれなりの、それならではの味があるのですから、無理に牛タンに似せなくても~

Img_1279

.

食感はコリコリと歯触り&歯応えが良く美味しいのですが・・・豚タンは豚タンですねーー

もっとも“ペッパータン”との表記で、値段を見れば「「牛タン??」と勘違いしたのは私のセコさ(>_<)

.

********************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

 

« 鶏手羽半割の旨煮 | トップページ | 低体温症?で死にかけた »

コメント

豚タンという珍味があるのですね!
ばーば様のお料理の腕前で新しいrecipeがうまれそうです。

>もな様
豚タンは、コリッとした食感で結構人気はあるのですから、そのままでイイのですが
小さいタンを重ねて圧縮し大きくしてあったので“牛タン”と勘違いしました(~o~)

豚タンというもあるのですね。
知りませんでした。
豚足は主人が偶に買ってきて、自分で煮こんで食べてます。

牛タンを食べた記憶は一度だけ。
ツアーで仙台に泊まった宿で頂きました。
仙台の牛タンは美味しい😋と聞いていましたが、特に美味しいとも思わず頂きました。
牛タンにもピンキリがあるんでしょうね。

>hikobae様
牛タンよりサイズ的に小さいです(豚は牛より小型ですから当然ですよね)
牛タンサイズにプレスしてあったので「安い!」と勘違いして・・・オッチョコチョイでしょ(^^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鶏手羽半割の旨煮 | トップページ | 低体温症?で死にかけた »