術後診察
美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
.
退院後、しばらく体調がシャキッとしませんでした
いつもダラケていますが、その気持ち的倦怠感とは少し違う、身体的倦怠感?
.
医師が「大腸腺腫切除の術時間は殆んどが30分程度で、1時間以上もかかることは滅多に無いんですよ
一気に数多く採って時間もかかったし、腸も体も疲れたんでしょうね」
大腸内視鏡手術では麻酔はありません、しかも普通の寝姿勢ではないので時間が長引くとその姿勢を保っている疲労が大きくなります
そう言えば、3年前の巨大腺腫切除も2時間近い術時間で、翌日から熱が出て過呼吸痙攣を起し11日もの入院になりました
.
.
さて、6個も採った検体はオールOKだったんでしょうか?
マァ、総じて緊急を要する大きな危惧は無いようですが
.
怪しいと言われ検診後3ヶ月弱で変形した腺腫は『早期癌m(粘膜上に留まる)』
検体としては2個ですが、元は1個だったものを分割切除しているので2個とも同じ
「粘膜下に入り込む前に取り除けて良かったです
腫瘍はいずれもキレイに取り除いてあります
とくにこれは不安があったので、遺残の無いように念のために焼灼もしました
当座は心配ないと思いますが…半年ほどしたら検診しましょう
対処と次回検診についても次の担当医にちゃんと伝えておきます」
取り敢えずは薬の服用治療で様子見です
.
過去にも、同様の早期癌を切除し、その部所に関しては快癒してますから心配はしてませんが
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
最近のコメント