カテゴリー「その他の記録」の記事

低体温症?で死にかけた

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

Photo_20230928133001💉7回目のワクチン接種を申し込み、接種日が近くなった猛暑つづきの18日未明

寒気と尿意で目覚めたらなんかオカシイ、左半身が凝り固まって超絶激烈な痛み

特に頸から腰、左上肢まで動かすことも出来ず、原因不明の痛みで起き上がろうにも“グッ⚡”

コリと激痛でトイレに行くどころか、起き上がることも体勢を変えることも難儀

独りなので介けはありませんから、ベッドから転げ落ちるように降り、壁を伝い、掴まれる箇所は全て頼り・・・通常の動きのナニもかもが🔥💣

.

普通なら「救急車を」と思う方が多いレベルの痛み・・・「脳梗塞??、でも痛みは厳しいけれど~」

思考も視界もハッキリしてるようだし、手足先端の細かい感覚はあるし~視界明瞭

ただ、後頭部から頸、左肩、左腰から下肢(特に臀部)~~「なんなの??、この左半身の激痛は?」

痛みの検査で病院に行こうにも歩けず、薬さえ買いに行けない状態でワクチン接種???考えました

.

長年、看護と介護に携わってきた友人に、この状況について手元のスマホで聴いてみました📱

「夜中も冷房は付けっぱなしだったの?」

「yes・・・なんなら扇風機も付けっぱなしだったかと~~」

「まじめに!!、で掛け布団は?」

「足下にきちんと畳んだまま・・・久々によく眠れたようなのね~(^^;)

.

「冷えたのでしょうね、低体温症になったんだと思う・・・死にかけたってことよ!!

深夜から朝に気温が下がり、体温も下がり筋肉硬直や血圧低下で「低体温症」になることが

脈拍や呼吸の減少、血圧の低下が自覚がないまま進行し、死に至ることも多々あるのよ

実は熱中症よりも死亡者が多いとのデータもあるくらい、高齢者は特に注意が必要なの

暑くて寝付けないとエアコンを付けるなら、タイマーか就寝モードにしておかないと危険なのよ!」

.

冷え??、ヒエェーー!!(ふざけてる場合か👊)・・・何となく納得&解決したような~(ё_ё)?

.

****************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

 

思いがけない日々

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

最近、尾てい骨骨折やら“包括支援センター”との話し合いやら悔しい思いからの和解

そこにワクチン(6回目)の副反応が今までに無くキツくて・・・倦怠感が半端なく・・・

でも~~~この意のままに動かない身体って「それ、歳のせいだよ!」って影の声??

ほぼ終日ダラダラ...ベッド生活のような現状...それがやっと“光が見えた(大袈裟だよ=!!)”

.

たまに目眩&吐き気がくるけれど滅多に無く我慢できる範囲、無視して動いていればそれも出来る

私の生き甲斐の【食べる】ことも、そこそこ好きなモノを食べられるように

.

どんなに《苦しくても痛くても、ペンだけは話さず・・・》なんて偉ぶる文豪じゃ無いけれど

細やかな小文の依頼も“嬉しい”私です~~~吐き気していても桶を抱えてPCに向いますが

やはり、元気で笑える時に書きたいです!!!

.

それでも、原稿依頼があると身体はツラくても頭が勝手に🌀目まぐるしく回転💫

.

新たなコラムの依頼も有って、年寄りには有りがたいような毎日なのですが

身体のキツさもあって、出来合いの料理や宅配など【手抜き】生活で料理写真が撮れません

.

宅配食事を主体に書くにはまだ~~決心が付かなくて~~そうなったらブログは止めようかと

.

尾てい骨骨折はほぼ全快、身体の損傷の対価は大変なことを改めて重く承知(>_<)

ワクチン副反応と思われる微熱&吐き気、カッタルサは治まらず~~半病人のようです

そんな時にも、頑張って活動している団体の広報紙&媒体誌などからの依頼がまた増えて

(もちろん、稿料は有りませんが~、読者の方々が好んでくださるのが第一で)

.

小さな団体でも、それらは業界でも認知され、愛読者も多く固定フアンが居ます

イマ、私の書くコラムは本当に少ない方々に支えられる地域誌・・・と思っています

そんな地域誌(紙)の輪から「我が誌にも是非!」とご依頼を頂いて・・・いま3誌に

小さなコラムですが、それぞれの【誌】のポリシーの軸は尊重しながら書きます

地域が異なるので送信も考えて新しいプリンターを買いました~~稿料無しなのにねーー?

でも、書くことは苦にならないし、時たま頂くフアンレター?(食材)もメチャ嬉しいのです

しかも、私の生活圏とは離れた地域の広報・活動誌ーー??なぜ??

小さな囲みの“コラム”なのに~~~読んでくださるフアンが増えてきてるヾ(^v^)k

035_20230519085101

.

諸々の想いを抱えながら、どんな小さな仕事でも嬉しくてコツコツと遣ってきました

そんな中で、隅っこにあった小さな活字の編集者名を覚えて居てくださった方が!!!

活字世界では隅っこの編集者or著者名を覚えて頂けるなんて~~メチャ有りがたいのです

.

また夫が亡くなる直前に《市民会議》のメンバーに選ばれ、その会議報が配布されていて

そこでも名前を覚えていてくださった方が・・・

名前も言わず届けて頂くお気持ち・・・お花や文旦、干し柿だったりタケノコ、ワラビ~~

.

皆様の地域でも駅ビルやスーパー、商店街などに《ご自由にお取りください》と小さなPOPスタンドを見かけたら、どうぞ手に取ってみてください

案外、面白いor気付かなかった情報や話題が載っているかも・・・タダなんですもの!!

.

****************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

 

 

ワクチン後遺症?

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

私が6回目のコロナワクチンを接種したのが5/14日

今回は初めての《モデルナ製》でしたが~

 

その後の数日は腕の腫れと痛みが「ちょっと今までのワクチンより“厳しいかな~」という程度で

Dsc01105_20230624071101

ただ~~~1週間後、起きがけからの目眩と吐き気・・・

強くはないのですが1日中怠くて、水を飲んでも吐き気

立ち上がるとフラつき、食事も摂れなくて

.

でも、翌日には怠い他は吐き気もなく動けるし食べられるし

で、また1週間ほどすると、朝から目眩と吐き気、1日中動けない状態で

そんな状態がずっと続いています・・・

これって“ワクチン後遺症”なのかな??

.

医療機関に行くのも億劫、症状が出ると歩くのもコワイ(ふらつく+目眩+いつ吐くかも・・・)

なのに、症状のない日は至って健康?そう?だし

なんともない日にネットで調べてみても《コレ》という対処法も無くて

.

ご近所の方達には突然「帯状疱疹」が出てツラい方もーー倦怠感で寝込まれて居る方も

私達より接種予定が遅かった方には、こんな状況のワクチンを避けて個人医師を選ぶ人たちが

どっちにしろ、もう【コロナワクチンの接種は終了】と・・・ワクチンそのものが無くなると

ある医師は「政府がコロナに併せ高額で買い取ったワクチンを消費し切れた」と断言する方も?

これって、コロナが収束したということ???・・・と言うより“ワクチンの使い切り”と??

何かと庶民は政府の動きに生活から健康まで左右されるって事なんですね

.

【新型コロナワクチン接種後の遷延する症状に関する実態調査について】

読んでみても解決策は見えず・・・総合内科かと思うのですが予約が大変そう~~~(>_<)

コロナは免れたけど~帯状疱疹やら倦怠感(目眩&吐き気)など副作用が多いようで

.

***************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

 

『神田川』世代

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

♫♪「貴方はもうー忘れたかしら~~~♪、小さな石鹸カタカタ鳴って~~」♫

突然のようにTVに流れた懐かしい曲♫

半世紀以上も前の学生たち・・・学業より日本の政治改革に燃えていた時代でした

Dsc03318

4畳半の部屋、小さな流しとガスコンロ・・・玄関やトイレは共用、風呂は無し

地方からの学生にはそれが当たり前(それ以上??)の時代でしたから

銭湯帰りを待ち合わす相手は居なかったけれど~寒くて洗い髪が凍りそう{{ (>_<) }}

.

久しぶりにTVに流れた『神田川』、涙が出るほど体中が懐かしい思い出を蘇らせて

.

高校進学直前に父の会社は黒字倒産(戦後の漁業復興を願って漁船などへ貸し付け過多)

弟の進学を控え「貴方は進学を諦めろ」との母の命令、私はトップクラスの成績だったのに~

なぜ弟の犠牲で進学を諦めなきゃ無きゃならないのーー諦め切れ無かった私は暗中模索?

(思えば、引き揚げの悲惨な苦労と私の存在で、弟は母にとっての望みだったのでしょう

生家に鯉幟りは有りましたが雛飾りは無く・・・私の誕生日(5/5)は弟の祝日で・・・)

.

進学の途は自分で拓かなきゃと高給目的で大手証券会社に勤務しながら通信学部で学ぶことに

そこで学業も好成績を得られたので滅多にない普通科への編入が認められ、幸運にも美大進学

働いたおかげで入学金は自分で負担、あとはバイトで「何とかなるサ~」の甘い土根性!!

寄宿先の世田谷区駒沢の叔母の家を出て、阿佐ヶ谷駅そばの小さなアパートを借りました

通学距離も不便だったし、美大は大荷物での通学が当たり前・・・自由も欲しかった(^^;)

.

歌を聴きながら涙が~あの頃は各大学がバリケードで囲われ自由に勉強も出来なかった時代

美術大学はそんなに過激な運動は無かったかと思うのですがーー、デザイン科&工芸科は鷹の台の校舎では無く吉祥寺校舎に通うことが多かったせいなのか、それでもたまには休講になることが

.

母に疎まれていると思い込んでいて、商店街のオッちゃん&オバちゃんの人懐っこさが嬉しく

駅前の喫茶店でのアルバイト、商店街の中華料理店や寿司屋などのチラシを書かせて頂いたり

時には店先の片付けまで手が回らないお店で勝手にお掃除?、そんな個人商店が多かった時代

.

顔馴染みになると八百屋さんや魚屋さんから“キリ落とし”、パン屋さんはからは“食パン耳”など

親代わり商店街~そこは私の【命の里】食材や生活用品を売るだけの場所じゃなかったのかも

バラエティーで人気の《阿佐ヶ谷姉妹》が住み続けている暮らし易い街・・・人情に溢れた処

アルバイトで夜遅い帰宅でも店の奥の灯が「何かあったら飛び込んでおいで」とソッと待ってる

当時はいろいろな意味での“見守り隊”が大勢?でしたよ🏮👀

.

そんな思い出が懐かしく・・・それらの思い出を手繰りし、夫が一緒に歩き回ってくれたことも

時には私を思い出したオッちゃんが「Hちゃんの旦那か??、良い子だよ~仲良くしてナー!」

と、いきなり店奥の飾りのようだったパイン🍍など包んでくれたりして~~大慌て(*^O^*)

ふと涙がーーーこんな付き合い、イマの学生さんたちには理解しにくい時代かも知れませんが

思い出が蘇ると、いま更に、こんな私の思い出に付き合って阿佐ヶ谷の北口商店街や天祖神社周辺をニコニコと歩き回ってくれた夫の存在が懐かしい

たまたま、結婚後の転勤が都内の時には社宅がいつも中央線沿線だったのも何かの縁??

.

母の大反対を押し切って自分で学費を貯めての進学&上京・・・厳しいのは覚悟でした

そんな中で、母に隠れて父からの現金書留、少額で一筆も無かったけれど涙が~~(ToT)

体調が思わしくなくなると、何故なんでしょう??--懐かしい思い出ばかりが蘇って

.

若くて元気なあの頃は少しくらい熱が出ても、身体の異変なんて無視して動けたのにーね

少しの体調変動で身体が動かない・・・辛いけど「イザ、起動!✊」が機能しません(>_<)

.

人は自分の“終わり”を感じると、やたら昔話が多くなるらしい=過去が懐かしいのかな?

忘れかけていた昔の事、忘れ去りたい過去の事、やり直したい事ーーーモロモロで頭がいっぱい

思い出の情景やら言葉やら思い出すたびに💧💧・・・涙腺もボロボロで~~。゚(゚´Д`゚)゚。

.

♫『神田川』懐かしく泣きながら聴きました----私、まだ大丈夫?、大丈夫だよーーネ!💓

.

あの頃のバイタリティーが欲しい!!

.

****************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

名付け親

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

Dsc01085_20230504141401

私には自分が産んだ娘&息子

その前に在学中に名付け親になった女児が2人居ます

年齢的には娘とは2~3歳ほど年長?かな?

娘の初誕生日直前に逢わせる事が出来ました

.

親族のような存在?

アパートの清掃や管理を任されていた若夫婦Mさん・・・年齢も近い?姉のような

奥様のお腹が大きいことから、買い物やら何かと気になって

.

余計なお世話?”の面倒見

そこからお食事に呼ばれ旦那様とも打ち解け・・・

彼はホテル・レストランのコック

夜遅く帰って来られる旦那様の“シェフ料理”に呼ばれ、旦那様の酒の相手(^O^)

だって、旦那様の出身は岩手県でも青森に近く、愛飲酒は我が父の愛した《桃川or男山》

.

毎晩のようにお呼ばれし、奥様のお産にも付き添い・・・旦那様は忙しさピークの時間で

私がーーー自分のお産より先に《出産》と言う大仕事の手伝い~無事にカワイイ女児誕生

「名前を付けて🙏」と・・・おこがましいけど何度か頼まれ、赤ちゃんは可愛いしでOK

【Nちゃん】と名付け・・・産後も独りで頑張っていた奥さんの《強力な?》妹的存在で

.

学校とアルバイトと→→育児??&家事手伝い??

バタバタ生活の半年後、また一人の女児の出産立ち会い~名付け親に

.

隣接アパートで毎日窓越し会話していた新潟の老舗酒造ボンボンの愛人・Tちゃん

「彼と連絡が取れなくて~」と涙声なの~~逢ったことが有るからこそぶん殴りたいと

その遊び放題ボンボン息子が継いであろう酒蔵の酒は買いません!!、悪酔いします!!

銘柄を公表しても~~と思いつつ、彼女やその子を想うと~~ね、

と言うか新潟の酒は買う気にならない・・・そのボンボンを恨んでくださいな

結局は出産に立ち会い2人目女児の名付け親

その後、私も結婚し女児出産・・・上京の機会に久々にその子たちとも逢いましたが・・・

名付けた児たちと我児の対面に涙腺崩壊、名前を付けさせて頂けたことの責任ある身がキリッ!

.

我が娘も結婚し産まれた子が成人して・・・と言うことは私が名付けた子たちも~ですよね 

各々に事情もあるでしょうし逢うことは無いでしょう、みんな幸せで平穏で居て!!ネ!🙏

.

****************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

80:20までガンバ!

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

体調が思わしくなくダラーッとしている時間が多いと、愉しいことより忘れたい余計なことを思い出して落ち込む時間が多くなるようで・・・情けないですねーー(=_=);

~~なんて言いつつ、また誕生日が来ました~~あぁーー【子どもの日】は私の1里塚?

《溜息はあの世への近道》なので歳取るほど慎まなくちゃァですねーー

何とか無事に歳を重ねられることには感謝🙏しなくちゃ

.

そして嫁ちゃんから「おかぁさん、一緒に食事が出来るようならー」と誘いのメール

断るなんて(寝たきりだって“飛び起きちゃう”)医師が「ダメ!!」と言っても立ち上がる?

いつもの【独楽寿司】・・・回らない寿司店です

海胆や赤貝など私の好物を真っ先に注文してくれて「あとは自由に頼んで」と息子&嫁ちゃん

目の前のデジタル機器・・・「おかぁさん、PCもスマホも使いこなしてるんだからご自由に」

と言われて「私が勝手にいじったら、後がコワイよ~~!」「それくらい食べて頂けたけたら~」

.

好物を注文しつつ「今日のお勧め」の“獲れたて生シラス”を小鉢で・・・横で嫁ちゃんがお土産用も手配していてくれて、今日は極上シラス三昧

メチャ旨い~!!!、そして泳いでいた鰺、刺身の後には揚げて貰って“骨煎餅”!(^^)!

こんなのが大好きだった夫を思い出して~ウルッ(/_;)

....................................

*********************

.

数日前は、定期に通っている歯科メンテナンス

数年前に、失神して頭部強打で奥歯が吹っ飛んでしまったことが~~(/_;)

奥から2本目は完全に抜けて、その相方の上の歯は欠けました( ・o・)

その後、吹っ飛んだ歯の補填でブリッジにしましたが~3度ほど外れるを繰り返し

大きな歯科だったので、院長が担当になってからは本当にガッチリの安定感

.

Dsc03449_20230215105001

それ以降、歯科衛生士による検診を兼ねて2~3ヶ月置きに歯科通い

保険適用外なので懐には痛いですが~痛む前の治療だと考えての事前メンテナンス??

治療を勧められることは殆ど有りませんが、カワイイ衛生士さんとの会話が楽しみ(^O^)

「この状態が維持できれば《80:20》は確実、欠けて補填した歯は損失になりません

失われたのは1本だけ、それも事故ですし」・・・歯病的な欠損が無いと言えるので

80歳まで・・・今からが大事です、何とか今まで通りの歯磨きを続けてくださいね

.

 「ご高齢で、こんな丈夫で綺麗な歯並びの方は初めてです・・・ずっとお世話をさせて頂きたかったのですが、次回が最後で~~故郷に帰ることになりました」と

詳しい事情は? 

(内緒、彼女のことは(^x^)として(メール交換の約束しました)

.

.

歯は褒められましたが、内臓的には胃腸ばかりかあちこちガタガタで(>_<)

胆嚢にも怪しい影??

.

ただ~~~痛みの苦しさ&ツラさ・そして市販薬が増える一方で・・・

死ぬこと自体はーーー「夫の許に逝ける?」と嬉しいのです

ただし、大きな現実問題=死後整理&遺品整理を思うと「お金が足りないよね~」

.

更に、唸ってばかりの日々でも美味しい物&好きな物を食べて機嫌良く過ごしたいから

食べたいものを食べて満足して逝きたいです...よね V(^_^)b

.

****************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

この1年余りで

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

尾てい骨骨折から約40日、快癒とは言えませんが痛みはかなり和らいでいます

.

ロシアの【ウクライナ侵攻】から1年余が過ぎましたがこちらは未だ終わりが見えません

世界中が「速く終わってー!」と拳を握りしめる日々・・・戦争の悲劇が胸を掻き毟ります

.

日本の敗戦で(終戦では無く、真実は敗戦なのです!!)赤児で満州から引き上げた私

当然、自らは何も出来ず・・・傍迷惑も構わず泣いたり、粗相も構わず?<(_ _)>;🙏

引き揚げの町内リーダーになった父は「俺が母(祖母)とこの子(児=私)を守り抜く!

貴女は我が身を守ることを考えてーー生き抜いてーーこの子(&俺)のためにも生きて」

泣く泣くそう言うのが精一杯だったと思います・・・だって我が身一つでも大変なのに高齢の母とまだ人間らしさも無い赤児とで~心の奥では新婚間もない妻が《大事に決まってる!》

でも、それは口に出せない!!・・・どんなに妻を愛していても「母や児が優先・・・」

戦時中の妻は我が身を自分で守る✊、暗黙の掟????そんな風潮もあったらしいしね

.

襲ってくる恐怖は無謀なソ連兵の襲撃だけじゃ無く、敗戦を勘違い?した狂った日本兵も

敗戦が見えてきた日本兵は、本国からの指示も支援も届かず“自暴自棄”になった兵が多く

滅多斬りにされた「前田の婆ちゃん」も・・・その切りつけ犯人については黙して語らず

(実は、自暴自棄になり女給と心中を図ろうとした日本兵?から女を守ったのだとか~)

市中には敵国のアブレ兵士だけじゃ無く、味方であるべき日本兵までが飢えを凌げず暴徒化

戦後に、自国で耐え忍んだ方々の辛苦は堂々と語られることがあっても戦地で耐えた者は

言葉に出来ない思いも「引き揚げてきた幸運?」との政策で苦虫を噛みしめながら耐え(ё_ё)

.

ろくに戦後のこと、ましてや引き揚げ者や帰還兵のことなど知らない議員ばかりのイマ・・・「戦後は終わった!」って、どの口が言っているのかと

.

「お前(妻)は我が身一つを必死で守れ、生きて日本で再会しよう」と赤児を背負って妻に言う父

《国も軍も守ってくれず八方敵=父は苦悩したと察しますが、母の思いは若干の恨み混じり》

互いに無事に引き揚げ、夫婦としても円満だったはずーーなのにネ~~罪作りは誰??

.

話題の最近映画で注目されるシベリア【ラーゲリ収容所】、知らない方にはビックリ(*゚Д゚)?

でも~あんなモノじゃ無いんです、ソ連の蛮行は満州での婦女子暴行、北方領土の不法占拠

・・・いま、ウクライナで目の当たりにする残虐な暴行の全てが日本人に行われたのです

そんな引き揚げで戦後に話題になったのが、引き揚げの日本人を襲ったロシア兵の残酷さ

日本への帰還と騙して村ごとシベリアに抑留、婦女子の慰安提供・・・悲劇より悲惨すぎ

最後の最期は・・・国(政府)は守ってはくれません、同国の民と信じてた同僚も???

.

いままた、北方領土の“墓参ツアー”も出来なくなると・・・皆様のお気持ち察するとツラい

でも、墓参どころか現地が荒らされ墓所すら消し去られた中国に居た人たちの多くは~

.

戦争で犠牲になるのは弱者・・・そんな犠牲者を増やして、それが何の勝利宣言になるの?

領土を増やすより、弱者の幸せ&平穏な暮らしを守ることが首長(プーチン)なのでは??

もう止めてーーー!、あなたのエゴの争い、あなたの満足は誰も幸せにはしません

.

昔、命がけの待避で、母は母乳も止まり、父の言い分を呑むしか無かったと言いましたが~

でも、父の率いる班は“私を愛する中国人の桃缶詰兄ちゃん(私を養女にと懇願)”の援護で脱出

彼は毎日「H子のオッパイ代わりは《モモガンヅメ》、これで元気!生きる!ダイジョウブ」と

兄の遺骨は手放さざるを得なかったのですが、無蓋列車での脱出も途中の僅かながらの食料も彼の手引きで班員全員で何とか生き延びて

.

なにかと軍に利用され《満身創痍の前田の婆ちゃん》たちも、皆がコロ島に辿り着きました

後々まで、しばらくの間、母は「冷たいお父さんでしょ」と言っていましたが、父は無言(=_=)

でも、何故か私は“前田の婆ちゃん”達が息子のように親しみ可愛がる父の存在が不思議で~~

その父の背が好きでした~~早世した父の葬儀には名前も知らない方からの花輪が寺院を囲んで余るほど多数で、「政治家でも無い一般市民になぜこれだけの花輪?」と新聞にも出たほど

.

日本人の私たちは、ウクライナの悲劇・悲惨を体験してるはずなのに・・・皆が口ごもる

.

ナゼ???

.

私たちが引き上げて来た後にも、帰還兵や傷病兵、傷だらけの子女を母国は温かく迎えない

母国のために戦い、母国のために傷つき・・・命からがら逃げ帰った仲間を石礫で迎える?

そんな引き揚げ者達のためにと動き回った父も、結局は借金で動きが取れなくなり

やがて酒浸りのようになり、無言のまま・・・ずっと無言で逝きました

.

Photo_20230301120501

命からがら引き揚げてきても親戚の大半の反応は“微妙な邪魔者扱い”ーーでしょうね

物資は無い・・・そうなると・・・ね~~~!!・・・帰国者は穀潰し?ですものねーー

私は私で「私の存在が両親の亀裂に??」と自己嫌悪気味?の拗ねた少女時代もあったし

.

ウクライナの悲惨な状況に、多くの日本人は同情し、涙したと思い“人情”を信じていますが

祈ります🙏、ロシアのウクライナ侵攻が早期に収束し、ウクライナ国民に安息の日々が訪れますように・・・世界の各国・各地の人々が穏やかな生活を送れますように

.

.

いま、世界各地が荒れています・・・皆が平和を願って手を携える時なのに

1国が暴れると~~アチコチで飛び火的に~こんな連鎖反応は人間のする事じゃない!!

アチコチで争いの火が吹き上がる~~~そんな事は誰も望まないこと

争わず仲良く発展していく途を考えましょ!・・・そんな知恵が有るのが人間ですよね👍

.

***********************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

ご近所の気遣いが

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

尾てい骨骨折からほぼ2週間、痛みには慣れてきましたが相変わらず不自由な日々

そうです・・・相変わらず薬も食事もNET注文を~~やはり配送料は高いネ-(ё_ё)

そんなこんなでさらに痛みが増しますね~~~💥💢💥(>_<);

.

日々の生活でも日常着だったGパンが穿けない~~あの硬い生地の縫い目は〔地獄〕

誰にも会わないようにと、ゴミ出しの日の朝一番に~出会ったのが古い友人のTさん

「どーした??」と・・・「何のための友達??、ツラいことは相談してよ(^_^)b」

.

Img_1203-2

「いくらゴミを出すだけとは言え

オシャレな貴女がパジャマパンツなんてねー

どんなにツラくても~寝間着はダメ!」

なら・・・ジャージーでどうかな?

と「卒業式も済んだし」とお孫さんのジャージーを

中学を終えられたと言うことで頂いたジャージー

最近の児は背が高いと想っていたけれど、脚も長いね~、まるで裃(裾を引きずってます)

.

しかも、薬を買った話から「亭主はバイクでアチコチ無駄走りしてるんだし、薬屋さんだってスーパーだって寄れる・・・それも楽しみになるかも役立つなら楽しみになるよ」

と、当日はお弁当を買ってきてくれました・・・もちろん、代金はお支払いしましたよ

.

実は【包括センター】【高齢者支援センター】とか電話相談してみたのですが

窓口の対応がとにかく意地悪??、そりゃあ何でも受け入れることは出来ないでしょう

が~~~ちょっと買い物などに支援を頂きたかっただけなのに~~その相談をと・・・

それにしても冷たい対応です・・・メチャ高額の【介護保険】を払い続けてるのに

「もうイイ!!、こんな人間を疑うような質問ばかりじゃ高齢者は相談出来なくなる」

と、気が高ぶって電話を切りましたが~~自分が掛けてきた保険を貰うのも大変そう

.

役所は高齢者のナケナシの保険までボッタクル・・・昔から言われてきたマンマ??

やはり頼れるのは【役所】よりご近所・・・お付き合いは大事にしましょ!!!

.

****************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

尾てい骨折れた!!

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

夫が逝ってから、それまでしたことが無かった大仕事(??)をせざるを得なくなり

支えてくれる人も無いまま、初めて脚立に上がったのが10年前

天井ライトカバーを回した途端💥

落ちました!・・・結果は膝下大裂傷で救急車→室内が血の海に染まり1年近い治療で

.

.

私は編集者時代に徹夜などの過労で“心筋梗塞”“中心性網膜脈絡症”などイロイロ発症

上を見たりすると目眩を誘発・・・脚立に上がるのは“恐っ”で~大掃除ナシでしたが

.

数日前に天井火災報知器点検お報せ、で普段は見ない大型冷蔵庫上の汚れが気になり

つい脚立にーーー案の定、目眩で落下、腰を強打し立ち上がれなかったけれど・・・

.

あまりのお尻の痛さに「ア、遣っちゃったな!」・・・コレって結構危険!!な痛み?

少し落ち着いて救急相談「無理して病院に行かなくてイイですから安静に」と、(?_?)

.

《尾てい骨骨折》、そうだろうと予測していました~小学生の頃に経験したし

バス事故で肋骨を折った時も、ギブスは無く固定包帯で“ミイラ”状態でしたし~

尾てい骨は、骨盤からお尻側に突き出た小さな骨・・・尻尾の名残りなんて言われ

.

尾てい骨を骨折すると気軽に座れません・・・うかつに座ると飛び上がるほど痛い

座るのが困難になる上、立ち上がるのも~~寝る時、寝返りだってーー痛い!!!

まず困るのが、トイレの便座に座るのだってコワイ💥・・・何をしても痛い!!!!!❗

.

Photo_20230219085801

動く度に飛び上がるほど痛い

でも、尾てい骨骨折の治療法は「ありません」

驚きますよね(?_?)

お尻の隙間にあるホネですものギブスも無理だし~手当てのしようがナイ?

「病院に来ても、痛み止めを出すくらいで~」と言われたら、ツラい身体で無理に行かなくても

尾てい骨骨折は「安静第一にね!!」・・・って

でも独居の私に安静にと言われても

.

最近はネットで《痛み止め》も買えるので、調剤薬局に相談

.

で、尾てい骨はどのくらいで結合するの?

「2~3ヶ月は我慢!、ガマン✊」ですって

.

脚立から落ちての大怪我は2回目、しかも保険の利かない“悔しい大怪我”~ナンデダヨ

あの大怪我で「もう脚立には上がらない👎、便利屋さんに頼もう」と決心したのに~

冷蔵庫の上の汚れを見るだけだから~~の油断

どんなに冷蔵庫の天井が汚れたって~無視しよう!!・・・汚れは無視×👀×無視

.

だって、尾てい骨折れたらメチャ痛いよ、治療も無いし!、誰も庇ってくれないし💣

.

高齢者の家が汚い~~当たり前、特に独居だとネ~《掃除or死》どうすりゃイイの??

汚れるのはイヤ!、動きは鈍るし高いところに手が届かない・・・イライラ(?_?)

自分でもどうしようも無いことで。゚(゚´Д`゚)゚。・・・歳は取りたくない~けど~

.

****************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

父の異父姉

美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい

.

50歳チョイで早逝した我が父には異父姉がいました

.

父は一族が待ちかねた跡取り息子で期待されて生まれたのに父親の顔を見ること無く・・・

その跡取り人生は《事実は小説より“奇”なり》??~👨

.

事実、父の生家は家紋入りの蔵や屋根付きの門構えの、かなり見事なお屋敷で・・・現存します

私達的には見るのも哀しくも昔のままの姿で現存ーー戦争で誰とも解らぬ人手に渡った家屋や蔵

それらの文化財指定も・・・手放して満州に逃げたと決めつけられた父には悔しいより侘しくて

.

更には・・・明治維新で武士から軍人になった祖伯父の苦労や悩みまでは解りません

.

その祖伯父と祖母の間には女児が居て・・・何としても家督を維持する男児が欲しい

病弱もあって、祖伯父は早世・・・昔の旧家では兄嫁がそのまま弟と結婚することが

祖母は夫の弟の嫁になり、間もなく男児出産(それが父でした)で旧家は👏\(^O^)/

.

旧軍隊の師団長だった祖父は「跡継ぎが出来た!」と喜び勇んで愛馬を駆って帰宅

通常の帰宅には馬を牽くお供がいるのですが・・・嬉しさ極まり決り破りの一人帰り

たまたま旧家の屋根付き門構えは、乗馬したまま通過するには向かず、無理~~💥

馬が敷居を飛び越えた時、祖父は門鴨居に頭を打ち・・落馬で敷居にも打ち付けられ

兄から引き継がれた一家待望の跡継ぎ、その顔を見ることも叶わず即死だったと

.

どんな旧家で大きな屋敷に住んでいても、家長の居ない家の家計は厳しかったようで

幼少の父は母たちの食費のために、夜の花街で庭に咲く花々を束に《花売り息子》に

かつて“花街”で受けた屈辱が、戦後に父を“花街”に足繁く通わせるキッカケに??

そして妻に言い訳するように幼い私を何時も連れて行ったことが、私を“食通”に??

何しろ、2~3歳児が《海鼠腸》《昆布締め》《ふぐ白子》なんて・・・大好きで~~

.

家を守る事を期待されて“生”を受けた父は、家を守る=母と異父姉を守る重責に潰され

やがて反戦・反政府運動に・・・満州に落ち延び、認められて大企業トップの一陣に

敗戦引き揚げ、家紋付の蔵が並ぶ生家が“何処の誰?”に乗っ取られてしまっていた事実

でも、そんなことより異父姉はちゃんと生き延びて居られたのかと~~探しまくり

.

引き揚げ後も、何かと異父姉~更には甥っ子のY君には何かと思いを掛けていましたから

上京後に心の隅っこに引っかかっていたその異父伯母の存在(昔、頂いた賀状の住所)が

.

父が早世したことも伝えたかったしで~~つい、こっそり(のつもりで)その伯母の嫁ぎ先・下町の商店を訪ねて見たことが~~🗼

2_20230309132001

「一度はお顔を見たいー」だけの事だったのに、店先でジロジロ覗いてる怪しいオンナ?でした

「もしや兄さんの娘さん~~面影がソックリ(あまり嬉しくないけど(=_=))」と大歓迎され・・・

メチャご馳走になった上、「泊まっていけば良いのにーー!!、もっと兄さんの話も聞きたい

困ったことがあったら頼っておいで!!、待ってるよ!」と、たった1度だけの対面

.

でも「二度とご迷惑を掛けちゃいけません!!」の母の厳命、母にも母なりの思いが有ったかも

.

業平橋周辺の風景に時にそれらしき店構え・・・跡取り&異父姉~戦争→東京空襲&引き揚げ

何十年も前の複雑な分かれ道、“花の季節”には殊更に家族それぞれの切ない想いが募り

.

戦争で運命を狂わされた人々・・・その中には父も??・・・更には私も?????

.

****************************

※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます

 

より以前の記事一覧

応援してね!

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ