美味しく食べられ、小さな楽しみがある日々…『一病息災』で穏やかに優しく生きたい
.
我が家のベタ・・・一緒に暮らし始めてもう7ヶ月、私には馴れた?、がカメラはキライ
私が📷を持つとシツコイので、水草に潜ってナカナカ出てこなくて・・・忍法『半端な隠遁術』

.
私の思い入れや考え過ぎで度々テトラを買い換え購入・・・4個目、買い過ぎじゃん~ʅ(。◔‸◔。)ʃ
水替えや水槽掃除などで私の面倒より「これってベタにはストレスじゃネ?」と思い始めたり
底に堪る“💩”などの処理が「ベタのストレスにならずコマメに取り除けたらなぁ」と考えたり
そんな思い入れが次第に強くなり・・・そうなると私は思いを抑えきれなくなる悪癖なので
.
だって当初より大きくなってるし~~?、太ってますよねぇ(餌の与え過ぎ?)気のせいか?

どう見ても数ヶ月前より貫禄出てる気が~~~やはり食餌制限か?(🐟婆さんには言われたくないっ!)

体長(ヒレは計測無し)も4cmちょっとから5cm越え程に・・・アッという間にすっかり成魚?か
カメラを怖がる“意気地無し”と『隅っこ暮らし』が好きなのは相変わらずのようで
テトラの壁際の水草に挟まれた隙間に挟まってジッとしてる・・・最近は違う水草もお気に入りで

🐟「ン?、折角静かにお昼寝しようと思ったのに・・・婆さんがまたカメラ📷向けてる~」

🐟「ナンデ、いつも昼寝の邪魔すんだよーーー、ソッとしといてくれよー」

🐟「落ち着かないなぁ、カメラでパシャパシャすんなってばァー」

🐟「ん、もおぅーー❗、しょうが無いから、アッチの隠れ場所に行くか??」

🐟「ンーー!!、此処も狙ってやがんのか、落ち着け無いんだってばー💥」
🐟「お願い🙏、ソッとしといてくれよ」・・・(๑´ლ`๑)フフ♡、だったら折角買ったトンネルに潜りなよ

🐟「ん~~~これさぁ、どうしても好きになれないんだよね・・・折角だけど、要らないかも~」
.
日々に新しい発見をしながら一緒に暮らしていると、つい気付いたモノをネット買いしちゃう
感謝されるどころかカメラを向けた後は忌避&無視されて、しばらくは“ベタ睨み”される相変らずの『片想い』ですがo( ≖ˇ﹏ˇ≖)o
.
分かっているけど・・・“追っかける”ーこれって【ストーカー】のような危ない感情なのかな?💙
私は好きな“スイーツ”も、このところは我慢・我慢でベタ♂君への投資になってるかもねー

🐟「隅っこ暮らしが“好き”なんて言ってるけど、僕は『熱帯魚』なんだー日本の冬は水槽も冷えるし
この正月からの寒さったら・・・水草の中でジッとしてるしかないよね(ヒーター入れてくれぇ)」
.
婆さんのシツコイ追っかけから相変らず逃げまくっていますがーー今年も宜しく~ベタ🐟です
.
****************************
※悪戯や悪意のコメント、記事と無関係の書き込みなどは削除させて頂きます
最近のコメント